デカサーモンはマスコ入り!!【海上釣堀オーパ】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.02.07 12:45 掲載

1130PV

デカサーモンはマスコ入り!!【海上釣堀オーパ】

南津守店スタッフ嘉嶋です。

2/6 武庫川店スタッフと海上釣堀オーパ←ここをクリックに行ってきました。

現在 放流魚はトラフグ、サーモントラウト、真鯛、クロソイになります。

 

放流前に居残りサーモンをキャッチ^^

鯛よりも少し上の棚でヒットしました。ハリス1.75号を使用。

 

エサは【無双オキアミイエロー】を使用。

この日はオキアミの他、ブドウ虫やキビナゴ、青イソメでも釣れています!

ハリスは細いほど有利になります。市販の1.5号前後のものをご用意ください。

 

トラウトサーモンは放流後、水面付近を回遊します!

イケス全体では5本の釣果がありました。そのうち4匹が見釣りでのヒットになります。

2匹目のキャッチは、青イソメをエサに脈釣りでヒットしました。

 

この日は、トラフグもキャッチできました!

エサはアルゼンチン赤エビとカツオの切り身、キビナゴを用意。

ヒットしたのアルゼンチン赤エビでした。

 

日によりアタリエサが変わります。キビナゴはサーモン狙いにも使用できます^^

ハリス5号を噛み切る鋭い歯をしているので、ワイヤー仕掛けを必ずご用意ください。

 

トラフグとサーモンをメインに狙っていたこともあり、真鯛の釣果は…。

底から50cmまでをしっかり狙うとマダイやクロソイの数釣りも楽しめます!

お得な仕掛けセットも、フィッシングマックス全店で販売しています。

 

トラウトサーモン2匹、トラフグ1匹、真鯛・クロソイ数匹。

サーモンが食べたいとの指令もクリアし、お土産を十分に確保できました。

 

2.9kg級サーモンはマスコも楽しめます!

もちろん入っていない個体もいるので、お腹をあけてみるまでわかりません。

 

脂の乗ったぷりぷりサーモンは身も非常においしいです。

サーモン丼やお造り、ムニエルなどいろいろな料理で大活躍します!

 

マスコが入っているかは運次第!!

運試しに2.9kg級サーモントラウトを狙ってみてください。

詳しい釣り方、エサについてはスタッフまでお気軽にお声掛けくださいませ。

 

フィッシングマックス南津守店は、朝4時よりオープンしています!

釣り堀オーパへは、車で約1時間の距離なので、6時半の受付にも十分に間に合います。

大粒シラサなどエサのご準備にぜひご利用くださいませ。

 

南津守店 嘉嶋

 

【使用タックル】(ウキ釣り)

ロッド:ブルーキャビン メタルチューンS350

リール:イグジスト5000C

ライン:ナイロン3号

 

【使用タックル】(トラフグ・青物)

ロッド:ブルーキャビン M300

リール:ALXシータ 5000H

ライン:ナイロン5号

 

【使用タックル】(脈釣り)

ロッド:フリード海上釣堀両軸330

リール:エンゲツCT 151HG

ライン:フロロ2.5号

 

 

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas