【紀北沖ジギング】これからって時に… | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.07.12 11:49 掲載

855PV

2023.07.10

【紀北沖ジギング】これからって時に…

【7月10日】泉佐野食品コンビナートより出船の『剣』(090-2286-8780 草竹船長)さんで紀北沖ジギングへ♪

「状況厳しいですよ…」と船長。そんなの想定内!!いつだって『今日から爆釣!!』の精神で行ってきました。

 

まずは、夏の定番「イワシパターン」今年はまだイワシのまとまりが小さい様ですが、できるだけベイト反応の良いポイントを船長が流してくれます。

 

…すると、二色浜店スタッフ マツイにハマチが!!

AZ『ヒラメタルⅡ』120g 今年の新色“テカテカゴールドピンクバック”!! 良い感じ♪

ロッドはAZ『ヒラメタスティック60B』、リール:シマノ グラップラー300HG、ライン:Pe#1.2、リーダー:AZ ショックリーダーフロロ 25lbでした。

 

次のポイントではのませ釣りをしている僚船が毎流しブリ・メジロをキャッチしているようですが…ジグには反応しません。 

カラー? ウェイト? シルエット? ジャーク?…色々試すのですがダメ。

この反応はジグでは無理なのかとあきらかけていた回収時、試しに射程圏外と思っていたレンジまで誘い上げてみると、ドスンとメジロ!!!

AZ『ルンゴⅡ』220g 新色”クラッシュホロゼブラピンクエッジ” 根掛かり回避の大きめ(重め)チョイス。

答えはレンジなのか?? 1匹だけではたまたま疑惑は拭えません。答え合わせに狙うレンジを上げてみると…

ハマチ・メジロ 連発!疑惑が確信に!! ジグに反応する魚は少し浮いている様です!!

 

パターンを掴めばこっちのもの?!

マツイにもコツを伝えて、これから!!と思った矢先に豪雨に見舞われあえなく撤収。残念。

お土産の大鯵はオリジナル『船サビキ フラッシュフラッシャー ショート手返し』でキャッチ♪

ジギングロッドでも扱いやすい1.9m!! おすすめです。

あのまま続けていれば『今日から爆釣』だったハズ?! 近々続きを釣りに行ってきます!!

 

泉大津店スタッフ 九鬼

 

 

 

 

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas