【和歌山インター店】11/28 (月) すさみ沖ジギング釣行!! 色んな根魚あり!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.11.30 10:52 掲載

1887PV

2022.11.28 6:00~15:00 晴れ

【和歌山インター店】11/28 (月) すさみ沖ジギング釣行!! 色んな根魚あり!!

11/28 (月) スタッフは山田、永畑、山本(優)、前本で秋丸様にお世話になり、

すさみ沖のジギングを楽しんで参りました!!

 

まだ暗い午前6:00出船!!

天気は晴れで風も強くないので、安心して釣りができます。

ポイントに到着するも、青物の反応はまるでなし。

200~350gのジグをメインに使い、水深80~110mの場所を探ります。

青物が反応しないので根魚にターゲットを絞り、底をネチネチ探る釣りになっていきます。

山本にヒットしたのはクロタチカマス、同時に永畑にもヒットがあり、

ゲットしたのはチカメキントキという魚。非常に美味な魚のようです!

 

途中シオが少し釣れますが、大きなサイズはなかなか釣れません。

山田にもヒットはありましたが、アヤメが一匹だけです。

 

昼頃、山本に珍しい魚がヒットしました。ヒゲダイという変わった顔の魚です。

これも非常に美味しい魚ということで、羨ましい一匹!

お客様の上北さまにもアオハタやホウキハタが順調に掛かり始めました!

 

結果はこのような釣果になりました!!

二枚潮で、底の潮が動かず根魚の喰いも悪い一日でしたが、

高級魚が釣れて良かったです!

船釣りに必需品なグリップですが、

このアズーロ「フィッシュグリップピストル」は軽い力で開いて口を

ガッツリ挟めるのでオススメです!

 

遊漁船 秋丸

和歌山県西牟婁郡すさみ町すさみ5370-18 

0739-55-4016


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas