紀ノ川河口 実釣リアルタイム 「あのベイト」が入ってきました | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.11.15 11:42 掲載

11359PV

2022.11.15 6:30~11:00 晴れ

紀ノ川河口 実釣リアルタイム 「あのベイト」が入ってきました

FMAXTV美濃です!

紀ノ川河口の様子が気になって今朝実釣してきました!【2022年11月15日】

右岸ドッグランからエントリー。

天候は晴れ、少しの北風で釣り日和です🎣

6時半頃からスタートし8時頃から竿にゴツゴツとした感触が伝わってきました。

12cmのルアーのトゥルーサーディンと比べても分かるようにかなり立派なコノシロです。

こんなに大きいですが、時折何かに追われているように水面が激しくざわつきます。

ここまでコノシロが大きいとドンピシャのサイズのルアーをベイトの群れの位置までプレゼンテーションするのは

かなり難しく、強い波動や泳ぎで少しでもルアーを大きく感じさせる必要がありそうです。

射程圏内に反応があればビッグベイトゲームもおもしろそうです。

今回はゴツゴツとしたコノシロの群れの中をしっかりトゥルーサーディンでグリグリと巻きを入れてアピールしていきます。

 

気配はあるけれどなかなかうまくいかないなあ。と一度納竿しかけたのですが、

もう一度川面に目をやると大きめのモジりを発見!

再度ルアーをセットし、40mほどの十分届く距離でしたのでモジりの少し奥にルアーを入れます。

目立つように強いリトリーブで誘っていると待望のヒット!

 

青物らしい力強い走り!川の中で青物とファイトするのは何度やってもひやひやします。

手前のブレイクをクリアして何とかランディング成功。紀ノ川河口はここがやり取りの難所ですね。

ケースバイケースですがあまり元気なうちに寄せてくるとタモ入れが難しいです。

余裕があれば少し流心で疲れさせるファイトを心がけています。

 

とは言え今回はかかり方に自信がなく、多少強引に寄せてきました。やはりネットインと同時にフックアウト。

軽くかかっていたリアフックは伸ばされ、ギリギリセーフでした。。。

釣り上がってくれたのは65cm程度のメジロサイズ。

でももっと大きいサイズがいますね。

 

今度は夢のリバーブリを狙ってリベンジしたいと思います。

 

使用タックル

ロッド;ツララ ハーモニクススタッカート98MHSS-HX

リール:シマノ 18ステラC5000XG

ライン:PE1.5号+フロロリーダー8号を1m

ルアー:アズーロ トゥルーサーディン2

和歌山インター店にはルアー担当の髙川をはじめ、紀ノ川のルアーゲームに精通したスタッフがおります。

今日の釣り場の状況に関しても共有しておりますので、

更に詳しい狙い方は是非和歌山インター店にお立ち寄りの上、スタッフまでお尋ねくださいませ。


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas