11月はこれを狙え! 垂水店オススメ魚種 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.11.11 20:09 掲載

4563PV

11月はこれを狙え! 垂水店オススメ魚種

先日就業前に平磯海釣り公園へ

少し水温落ち着いてきた今の釣りもの

オススメ№1魚種は 『グレ』です!

アジと同じようにアミエビを使った釣りで狙えます

オススメはカゴ天秤

毎年この時期は良いサイズのグレを狙って釣ることができます

グレは波止で釣れる中では特に強烈な引きで30cmクラスならタモが必須。

食味も抜群で、このあたりのグレは特に美味しいです

この日はスタッフ乃万が30cmオーバーをゲット!

https://youtube.com/shorts/6bg66lHGmg0

 

女性スタッフ山本も撮影で見事に30cmオーバーの良型を釣り上げています!

 

そして水温が下がって来た今から狙える大物は、『カンダイ』です

大きくなってくるとオデコとあごが発達してきたコブダイとして波止から70cmを超える大物も狙うことができます

ここ最近スタッフ久米が休憩時間の1時間で狙ってカンダイハンティング!

ほぼ坊主なしと魚影の濃さもターゲットしての魅力の一つ!平磯海釣り公園での釣行がオススメです

ただ生半可のタックルでは竿を居られたり糸を切られたりするだけなので、しっかりとしたタックルが必要です

手軽に始めるなら、ショアジギングタックル、

GOGOショアジギングロッド これでOK

潮が速い場合はマックスオリジナルコブダイ仕掛けを

潮が緩い場合や食いが渋い時は10gまでのジグヘッド

オーナー 虫ヘッドパワー+アシストフック 

ジャングルジム スリーパーマッチョ などがオススメ

アルゼンチン赤エビ、サルボ貝、バナメイエビなどのえさがオススメです

こちらの魚種も撮影の一発勝負で見事に

スタッフ久米大物ゲットしてます!

水温は下がったと言えど海中はまだまだ魚の適水温、しっかりと多めのエサを準備して持って行ってくださいね

今回の垂水店スタッフの活躍も25日 金曜日の『四季の釣り』で放映されますので是非ご覧ください

 

平磯調査隊 川江・山本・乃万・久米


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas