カワハギ釣るなら平磯海釣り公園! 今年は数が多い!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.09.02 16:43 掲載

2359PV

カワハギ釣るなら平磯海釣り公園! 今年は数が多い!!

こんにちは!フィッシングマックス垂水店スタッフ川江です

また懲りずにスタッフ久米と平磯海釣り公園へ!今回もカワハギ釣りへ、

面白すぎて毎回休憩時間に行ってしまうほどの釣りです

今年は小型ながら数がめちゃくちゃ多い!秋の大物に向けての練習にも持ってこいです

平磯海釣り公園では普段からお客様が多くしっかりとエサが効いていますのでカワハギは足元で十分狙えます、

使用したのはこれ!

マックスオリジナルカワハギ仕掛け&バレットブレード! これ最強! 

これにしてからオモリの根掛がほとんどなくなったので快適に釣りが可能です

どうしても掛からない、餌だけ取られるという状況なら

ささめ アスリートカワハギ仕掛けをオススメ(普通の胴突き仕掛けより体感5倍掛かります)

足元の底まで落としてふわふわ誘って、カツカツっとしたアタリで瞬時に合わせる!これがポイント!

私はメバリングタックル+PEラインでしているので小さい当たりがより分かりやすく、カワハギの強い引きでドラグが出る調整にしているので、ベラやチャリコなら真顔で、ドラグが出たら笑顔でやり取りしております、石鯛の幼魚(サンバソウ)も多くかなり楽しめる状況になっています

 

一時間ほどですが毎回バケツ一杯になるくらい釣れます。ブルーマーレ オリジナルバケツに生かして海中で元気なまま!

帰りに小さいサイズはすべてリリース!

エサはマムシ・アサリ・青虫などをローテーションして狙うのが良いですね

お子様もばっちり楽しめるくらい数がいて楽しめるのでオススメです!

 

平磯海釣り公園のことなら垂水店まで!旬の釣からお子様まで楽しめる釣りまでしっかりご案内させていただきます!

 

平磯調査隊 川江 久米

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas