【和歌山インター店】5/20 (金) 塩津・戸坂漁港リアルタイム情報!海南市もサビキ好調! 和歌山釣果見聞録 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.05.20 14:03 掲載

6720PV

2022.05.20 111:00~12:00 曇り

【和歌山インター店】5/20 (金) 塩津・戸坂漁港リアルタイム情報!海南市もサビキ好調! 和歌山釣果見聞録

本日は塩津・戸坂漁港に行って参りました!

久しぶりの下津方面でしたが、釣果は如何ほどか?

 

塩津漁港の様子

水はかなり透明度が高く魚影が良く見えます。

釣り人は4人ほど、エギングをされている方もいらっしゃいますね。

 

多くのイワシが水面近くを回遊しております。

サビキ釣りをされている方はいませんでしたが、やればすぐたくさん釣れるような状況でした!

 

戸坂漁港の様子

こちらは7人ほど釣り人がおりました。

ルアー釣りで青物を狙われている方が多い印象でした。

残念ながら、釣れるのはエソだけのようで、青物の回遊は今はないようでした。

 

イカの墨跡が2か所ありました! もう春イカが釣れているようですね。

サビキ釣りをされていた方は見事に小サバ、豆アジを飛ばしサビキで大漁にゲットされていました!

入れ食い状態で、小サバがすぐにヒットします。

豆アジもしっかりと食いついてきます!

同じサビキで大きなメバルもゲットされておりますね。

 

針のサイズは2号で、豆アジも小サバも両方釣れます。

4号でやれれていた方も、豆アジが釣れています。

今は2号くらいがベストかもしれませんね。

飛ばしサビキでないとなかなか釣果が上がりにくいので、ウキを1つは持っていきましょう!

 

 

フィッシングフェスティバル2022㏌和歌山インター店!!

四季の釣りナビゲーター「伊丹 章」さんも来店♪

『伊丹さんと一緒にお買い物タイム』12時~13時に何かが起こる!?

開催日:5/28(土)13:00~17:00

開催場所:店舗駐車場にて


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas