
日本海の夏を満喫プラン前半の根魚便御に港を変えて舞鶴は田井マリーナから出船の
ディスカバリーさんにお世話になり後半のイカメタルスタートです。
ディスカバリー イカメタル船 HP

栃谷君スキルアップの第2弾、イカメタルです。前半のアコウもマスターでき、
更なるステップアップを図ります。結果はまさかの○頭!
後ほど、本人から、入門者の初めて目線でHP書いてもらいます。

午後8時くらいからが本格的なマイカタイムスタート!探検丸のベイトの映りがヒント。
赤い反応の周辺を狙うのが一番です。この日はほとんどが20m付近でアタリました。

オモリグ入門にピッタリのロッドが登場!BM チェベレプレミアム IKAKJI S70MH CS
穂先も見やすい!感度も〇!ガンガンしゃくってもOK!価格もお手頃1万円ちょっととコスパ最高!
スピニンググモデルです。イカだけでなくバチコンアジングもできちゃいます。二刀流ロッドです。

イカメタルのドロッパーには、BMオーバルスクイッドラトル2.0号が最高です!
オモリグなら2.5号が最適です。よく釣れますよ!
新色やイカメタルカラー、リアルアジ、イワシなど数種類お持ちください。
500円以下のコスパ最高モデルですのでカラーローテーション楽しめます。
HITカラーを探す楽しみもイカメタルの醍醐味ですね。

メタルにも、ドロッパーにも、オモリグにもなんでもHITする高活性の日でした。
最後の1時間は10m付近が激アツ!カウンターベイトリールで10mでストップ。
高速シェイクからのスローフォールでコン!連チャンモードもありました。
数釣り派にはたまらない浅さですね。
途中数釣りやめて、サイズ狙いができる程アタリが多く楽しめました。
60ハイ程釣れました。数はイカメタル、サイズはオモリグといったバランスでした。
新子も多くなってきていますので、ゲソのみが10回以上ありました。合わせきつすぎ(笑)
沢山の船が集まっていました。イカメタル人気凄いですね。
まだまだコレから夏本番が最盛期!日本海の夏を満喫したいですね。
今回は新入社員栃谷君、育成プランで日本海根魚~イカメタルをマスターしてもらえ満足。
朝2時出発、翌朝3時帰宅の25時間耐久戦でしたが見事クリアしてもらえました。
(注) けしてパワハラではありません((笑))なかなか休みわないので一気にスキルアップ!

午前便の一心丸で釣ったアコウとガシラの刺身と半夜のディスカバリーで釣ったマイカの刺身。
マイカのゲソバター焼き。息子も大好きな一品です。柔らかいゲソ、コリコリのエンペラ最高です!
スタッフ 大北
★★武庫川店は24時間営業中です。日本海方面、京丹後、舞鶴、柴山、鳥取方面も3時間圏内です。
新しくなってキレイで広いので是非お立ち寄りください。サマーセール開催中です18日まで★★