釣り船魚英釣果情報
魚種:カレイ
4月3日(土)マコガレイ船釣果です
全体で、マコガレイ5枚(33~42cm・0~2枚)釣れてくれました。
今日はシーズン初の40cm超えが出てくれました!
エサはマムシ、アオムシなどです。
5・10・11・17・18・29・1日(月・土・日・土・日・木祝・土)にマコガレイ船の空席ございます!
全体で、マコガレイ5枚(33~42cm・0~2枚)釣れてくれました。
今日はシーズン初の40cm超えが出てくれました!
エサはマムシ、アオムシなどです。
5・10・11・17・18・29・1日(月・土・日・土・日・木祝・土)にマコガレイ船の空席ございます!
定休日は火曜日と、漁協指定の一部水曜日です。
通称⚡ブルーサンダー⚡
この春のカレイ狙いには動き最強の青コガネがオススメ♪
垂水周辺ではいよいよ花見ガレイの季節に👀
エサ取りの少ないこの季節は、誰でも比較的簡単にカレイに出会うことができます(*’▽’)
春のカレイ狙いに、是非『青コガネ』をお試しくださいね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
オススメ活エサ情報
⚡通称ブルーサンダー⚡『青コガネ』 とは・・!!
春のカレイシーズンにおススメしたい、ワンランク上の虫エサです♪
青イソメを大型にしたような形で動きが非常にいいのでカレイにアピール大!
水中で泳ぐので置き竿にしておいても自動的にアピールできます♪
投げ釣りでカレイやアイナメ・スズキはもちろん、落とし込みでのチヌ狙いにも実績があります。
水中での凄まじい動きはまさに青いイナズマの如し⚡『ブルーサンダー』⚡青コガネです!
やわらかいので食い込みがよく、一匹掛けはもちろんマムシ・青イソメとの房掛けもアピール抜群でおススメです!
春のカレイシーズンは、『動き最強・青コガネ』でカレイを釣りましょう☆
動き最強『青コガネ』は単体はもちろん、ミックス掛けもおススメ