和歌山釣果・串本へ【カセ釣り】に行って参りました!
3月13日(土)、串本町へカセ釣りに行って参りました!!
今回、お世話になったのは【あけみ丸さん】です。
天候が心配でしたが夜中の雨も上がり青空も出てきました。
湾内筏ポイントまで船で10分程です。
素晴らしいロケーションでテンションはMAX!!
ポイントに到着し釣りスタート!
オキアミの完全フカセと胴突き仕掛けで様々なターゲットを狙います。
開始すぐに同行者の竿が曲がりました!
上がってきたのはマダイでした!
釣り方はオキアミの完全フカセです。
その後も40cmオーバーのイサギをキャッチ!
青イソメの胴突き仕掛けではカワハギも登場!
しかしここから後が続かずアタリも止まり、爆風が吹いて釣りもし難い状況に(汗)
正午を過ぎて更に爆風となったので渋々納竿となりました。
今回、カセ釣り初挑戦て私はノーゲットで終わりましたがまた機会があれば
リベンジに行こうと思います。
船長さんは熱い方で親切丁寧に教えてくれます!!
あけみ丸さん 090ー4649ー9941
スタッフ 菅原 お問い合わせ 073-473-5858
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをお願いします!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
〇釣場でのマナーを守り、楽しいフィッシングライフを!