芦屋のグレが更に大きくなりました(^^♪ サバも大漁♪ 南芦屋浜釣果情報
おはようございます、今朝の南芦屋浜釣果情報です。
例のごとく南芦屋浜東面よりスタート
本日6時過ぎは釣り人いらっしゃいませんでした。
橋の下は日陰で快適な釣りできますよ。
総合公園前へいきまして
なかなかの賑わいですね(^^♪
安定感抜群の小サバは今日も釣れています( *´艸`)
アジマックス入りアミエビを撒けばいちころです(^^)/
西側石畳へGO(‘Д’)
グレのめっかです(^^)/
今日はグレについてウィキペディア見てみましょ(‘Д’)
メジナ
(眼仁奈、目仁奈、学名 Girella punctata )は、スズキ目・イスズミ科に分類される魚の一種。
体は黒に青が混ざったような色をしており、人気釣り魚の一種である。
釣り人の間では食用や磯釣りの対象魚として人気が高い。
「磯竿」と呼ばれる範疇の釣竿は、本種を釣ることを目的として作られるほどである。
地方名としてクシロ、クチブト(伊豆)、ヒコヤ、チカイ(北陸)、ツカヤ(丹後)、
クロヤ(舞鶴・山口)、クチブト(関西)、グレ、ブレ(関西)、クロアイ(山陰)、
クロ(岡山)、クレウオ(枕崎)、クロ(下関・九州各地)、シツオ(鹿児島)、
クロメダイなどもある。クロダイと似た地方名が使われることもあるので注意を要する。
夏は身が磯臭いが、冬は主に海草を食べるため磯臭さが薄れ、旬とされる。
ただし、磯釣りでオキアミ類が撒き餌として大量に使われるようになり、
食性が変化したのか磯臭さがなくなったともいわれる。
魚屋やスーパーマーケット等の鮮魚売場で売られる「黒目鯛」はメジナのことである。
冬の新鮮なメジナは癖が無く淡白な白身で、
刺身、たたき、カルパッチョ、焼き魚、西京漬、煮付け、唐揚げ、鍋料理など様々な調理ができる。
結構おいしい魚でこの辺のグレは開いて一夜干しなどもオススメです。
そして南あしやはまでは今日も良いグレが( *´艸`)
特に朝いちばんしか釣れない事はございません。
日中できれば満潮前後が狙い目です。
↑このグレ顔がいかついですww
サイズは23cmですが太さがはんぱない(‘Д’)
グレは小型でも引きが強い魚ですので竿が曲がる様は最高の気分ですよ(‘Д’)
刺しエサは『石ゴカイ』が良いです。
ウキ沈んでから5秒待ちアワセて下さい。
グレ狙いにコレ!使えばわかるこの凄さ!!
世界一のエサメーカー『マルキュー』との共同開発!
【グレMAX】¥500(税別) 好評販売中♪
沈下速度0.7m/10秒 遠投性と拡散性に優れています!
【グレMAXフカセセット】¥980(税別)はアミエビ配合で釣り場に直行出来ます♪
スタッフ 松澤
刺しエサは【石ゴカイ】がオススメです!