ひとつテンヤのススメ
3月12~13日、高知県までひとつテンヤに行ってきました。
今回も高知市灘港より出船の今井釣具さんのロマン3号にお世話になりました。
西日本では数少ないひとつテンヤ専門船で、しかも通年マダイが狙えます!
多くの釣りで厳しいとされる時期ではありますが、今回も様々な魚種に出会えました♪
サバフグに始まり、ヘダイ、レンコダイ、アオハタ、イトヨリダイ、
ガンゾウビラメ、メジロ、サメ、そして本命マダイ…
因みに最後の写真はスタッフ二名二日分の釣果で色々釣れてるように見えますが、、、
過去最低と言っても過言ではない釣果です!!笑
今回は高知まで足を運んでいますが、
一つテンヤは瀬戸内方面、和歌山方面で専門便が増えてきたりと人気上昇中の釣りです!
何が釣れるかわからない楽しさが存分に味わえる釣りで、仕掛けもシンプル、
初めての方にもおススメです!
泉大津店のひとつテンヤコーナー
関西ではまだまだひとつテンヤはマイナーな釣りで
現在1Fの隅に追いやられてはおりますが、
実釣を踏まえながら少しずつ充実してきました♪
詳しいスタッフも在籍しておりますので、釣行の際は是非お立ち寄り下さい!
~使用タックル例~
ロッド:ダイワ 紅牙テンヤゲーム XH-240・V
入門ロッドとして購入しましたが、硬めを選んでよかったと思います。
まずはの一本ならば20号までの負荷のロッドが
幅広く対応できるのでおススメです。
リール:ダイワ 16セルテート2510RーPEH
スピニングならば大きさは2500~3000番、
不意の大物も多いので中堅以上のクラスがおススメです。
ベイトならばタイラバ用の大きさ程度がおススメ、
一度底まで落としてから釣りはじめる事が多いのでカウンターはお好みで。
ライン:よつあみ XブレイドジグマンウルトラX8 0.8号(新製品)
メインラインはPE0.8号前後を使用されることが多いです。
今回使用したよつあみさんの新製品のラインですが、
スレ掛かりした青物に何度となく突っ込まれ、
その後サメをかけてひきずり回されても切れなかったのはさすがです!
リーダー:シーガー グランドマックスFX 5号
リーダーはフロロカーボン4~6号を使用することが多いです。
長さは1ヒロ~3ヒロ程度、根の荒さに応じて、といった感じです。
テンヤ:各メーカー 5~25号
釣り場、状況によって変わりますが、5~20号のテンヤを
5号刻みで持っていれば、今までほぼ対応できています。
カラーは赤金や緑金が良く使用されていますが、お好みでOKです。
昔は固定タイプのテンヤしかありませんでしたが、現在は遊動タイプが人気です。
ラトル入りのテンヤやタイラバのような替え針も発売され、組み合わせは自由です。
ダイワ 紅牙遊動テンヤSSラトルダンス+紅牙遊動テンヤ替え針エビラバ
今回この組み合わせが良くあたりました♪
エサ:浜市 海老で鯛を釣る時に使う海老 & ヒロキュー 生イキくん海えび
どちらもしっかりしていて使いやすいのでおススメです!
マルキュー 軽締めアミノリキッド
に漬け込むとさらにしゃっきりし、変色も防いでくれます♪
泉大津店 見垣