アジを求めて… 淡路島アジング! 色んなチェンジで釣果も変わる!?
魚種:アジ
先日淡路島にアジを探しに行ってまいりました!
色んなポイントを練り歩き、ひたすら投げては移動を繰り返す
その日は風も強く中々良いポイントが見つからず… 最終戻ってきて岩屋へ
すると一投目! いいアタリと共にひったくる もちろんアワセも決まる
上がってきたのは探していたアジ!!
サイズは15㎝前後と大きくはないですがアジングには最適サイズ
同行者亀田も連発で楽しんでるご様子
数投1匹ほど釣れてるので、ここで色んな実験をしていく!
まずは重さをチェンジ 0.8gから1.5gに変更して探っていくと…釣れる
では、0.8ℊに戻して カラーチェンジ 薄いピンクカラーからクリアに変更すると
1投1匹ペースに! 次は濃いカラーを使用すると…アタリがなくなる
釣れてるときに色んな実験をすると反応の違いが見れるので非常に楽しいです
気づけば2人で40匹以上は釣っていました笑
アジングの練習や研究に淡路島にでかけてみてはいかがでしょうか!?
今回使用したレインズルアー 在庫ございます
谷岡オススメの商品となりますので、ぜひ使ってみてください
芦屋店 谷岡