沼島・正漁丸のサンバソウ♪
淡路島・沼島にシーズン真っ盛りの『サンバソウ』を狙いに行って来ました!
今回お世話になったのは『正漁丸』さん♪
TEL/FAX 0799-57-0659 携帯 090-4498-2106
まだ暗い6時過ぎに出船、ポイントに向かう船中で仕掛けの準備♪
https://youtu.be/weQxCexRGqA
竿は、サンバソウ用とカワハギ用の2本を用意!
状況で使い分けて『お鍋の具材』なども何とか確保しようと企んでいます・・・(^_^!)
サンバソウ仕掛け【オーナー針・胴突船八目】【ささめ針・船五目】
カワハギ仕掛け【ささめ針・アスリートカワハギ】5.5号 6号
日が昇りだしてからしばらくアタリも無くちょっと焦りが・・・周りではポツポツ釣れだしてる!?
慎重に底を取りながら誘いをかけていると、ゴツンっ!来た来た~!
サイズは少し小ぶりですが、まずは1枚釣ってホッとしました♪
エサのウタセエビが無くなっている!?
エサ取り名人も活発になってきたので竿をカワハギ竿にチェンジ!早速『カワハギ』釣れました♪
周りでまた『サンバソウ』が釣れだしたのでチェンジ!
独特の強烈な引き!来ました来ました~♪本日2枚目の『サンバソウ』です!
針が中々際どい所に掛かっていました(汗)
次に掛ったのは小ぶりの『マダイ』!?塩焼きやアクアパッツアに丁度いいサイズ♪
その後、カワハギ仕掛けに変えて『カワハギ』2枚追加♪
途中、カワハギ仕掛けに『チヌ』も掛かってビックリ!
30cmオーバーの『カワハギ』と思ったのですが途中から??
どうも違う・・・と思ったら銀ピカの奇麗な『チヌ』でした♪
結果は、サンバソウ2・カワハギ3・マダイ1・チヌ1とまずまずの釣果?
自宅で捌き、早速サンバソウとチヌを『お造り』で・・・『チヌ』のお造りは人生初!
色々と意見は分かれますが、臭みもなくモチっとした食感でめちゃくちゃ美味しかったです♪
焼き魚でも頂きましたがホクホクとした白身の美味しい魚ですね♪
沼島の『サンバソウ』は3月まで狙えるとの事♪
スーパーではあまりお目に掛かれない高級魚!味はピカイチ!!
是非狙ってみてはいかがでしょうか♪
スタッフ 三木