11月1日(金曜日)、安井さんとお仲間がまたしても好釣果を出されました。
以下、ご本人からコメントいただいております。
こんにちは、安井です。
今日は素晴らしい天気になるとのことでしたので3人でハネをもとめて北港へと足を延ばしました。
加古さんがハネの季節到来を思わせるような釣りっぷりをされました。
明るくなってから1本2本とあげられ最長寸48cmまでを6本、おまけにチヌ40cmも追加されました。
7時前にタチウオもかかりましたが抜くときにハリスが切れて落ちてしまいました。残念。
そして、惜しかったことに7時過ぎに大きな手応えがあったのですがもう少しというところでばれてしまいました。
60cm近かったのではと3人で顔を見合わせていました。
山中さんは、前回よりアタリも多く楽しんでおられました。
7時半頃に待望のハネ48cmをゲットです。チヌ30cmや40cm近いセイゴ等々あげておられました。
前回のリベンジしてやったりですね。そして本日一のアタリがありました! 8時半でした。
竿がしなり両手で竿を持ってやりとりされていましたがびくともしません。
加古さんがタモを持って助け船をだされていましたが浮いてきません。

そうしているうちに・・・奮闘努力の甲斐もなく・・・ばれてしまいました。残念ですが針外れでした。
どでかいのがいますね。またまた通いたくなりますね。
ところで私ですが、暗いうちにメバル24cmと35cmのセイゴがきましたので期待もしたのですが、
明るくなってからはキビレ31cmと小魚だけでした。
お二人の爪の垢を煎じて飲まないといけませんね。でも、挫けませんよ、いつか80cmをあげるまでは!!
以上、本日の釣行録でした。
熱いコメントありがとうございます。
私としましてはメバルの24cmはかなり嬉しい魚だと思います。また頑張りましょう。
スタッフ ありい