2019.11.02 17:20 掲載

2025.04.05

【アオリイカ・カワハギ】平磯でファミリーフィッシング

子供たちが『パパと一緒に魚釣りがしたい!』と言うので

昨日の15時頃より平磯海釣り公園に行ってきました。

決して自分がエギングしたかったわけではないですよ。

子供達が釣りに行きたいと言ったので仕方がなかったんです(笑)

 

まずは夕暮れまで足元の胴突き仕掛けでカワハギ狙い!

仕掛けは【ささめ 堤防カワハギ ダイレクト1cmハリス】を使用。

仕掛けの上にキラキラの集奇を付けると、魚を集める効果があります。

 

 

 

カワハギの他にベラやフグ・スズメダイにチャリコと多彩な魚達が楽しませてくれます。

カワハギは子供達でも簡単に釣れるくらいたくさんいます!

仕掛けを底まで落とすと、すぐにアタリがあります。

エサが取られる前に上手くアワセて下さい!待っているとエサだけ取られます。

 

 

カワハギのアベレージサイズは15センチほど。たまに20センチクラスがきます。

その他、良型のキューセンベラも釣れました!(塩焼きで美味)

 

 

 

子供達よりも嫁さんが夢中で釣っていました(笑)

『あーっ!またエサだけやられたっ!なんやねん!』と怒っていました。怖かったです。

エサ取りの中からカワハギだけを釣るとなるとかなりテクニカルです!

 

 

釣れたカワハギたちはバケツに入れてしばらく観察してリリース。

【タカ産業 スケルトンサビキバケツ】

透明なバケツがあると魚が観察できて子供達喜びますよ!

 

 

 

17時~閉園の18時まではエギング!回遊狙い撃ち一時間勝負!

17:30 小さなイカパンチに上手くアワせが決まり、なんとか1パイGET!

『コツンッ!』というビックリするくらい小さなアタリでした。

 

 

HITエギ【ダートマックス D34GE グリーンアジクリスタルグリーン】

シンカーは付けずに東流れの下げ潮に乗せてドリフトさせていたら来ました。

 

 

釣れたのはこの1パイだけでしたが、サイズは710gと良型でした。

これから数は減ってきますが、サイズが大きくなってきます。

11月~12月初旬まで狙えます。タモ網は必須ですよ!

 

 

■本日の釣ったら喰わねばのコーナー

釣れたイカは半分お造りにして、半分は冷凍しました。

我が家のタコ・イカ専用冷凍庫も良い感じで満タンになってきました。

軟体系は冷凍保存できるところが良いですね♪

 

 

垂水店では人気&実績ナンバー1のダートマックス 地域1の品揃え!

スタッフ厳選カラーセット(3個セットで15%OFF)もございます!

周辺の詳しいポイントや明石での釣り方もご案内いたします!

釣行前には是非お立ち寄りください!

 

 

スタッフ 山口

 

 

FMAXTV!!!!!

 

年間365日間釣りをしている店員が教える

アオリイカが爆釣するポイント‥

それは、誰もが見落としている意外なポイントなのです。

 

プレゼント企画はまたまた豪華です。。

 

是非チャンネル登録してみてくださいね♪

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.