魚種多彩♪色々釣れてる南芦屋浜リアルタイム
おはようございます。今朝は6時過ぎより南芦屋浜を
巡回してきました。
まずは東側の湾岸線下ですが、エビ撒き釣りとルアーでシーバス狙いのお客様が
いました。エビ撒きでアタリはあるものの素針が多く・・・もしかすると
コウイカやアブシンかも?
中央の総合公園前は魚種多彩!!エビ撒き釣りで釣れたのは
50cmのハネ メバル・ガシラ・アブシン・ウミタナゴ
サビキ釣りでイワシも数匹掛かりましたが、ポロポロ落ちて
1匹ゲット!エビ撒き釣りはタナ3m前後と浅めです。
ベランダ東面には釣り人5名
今のところ釣果はありませんでしたが、エビ撒きでハネやチヌの
好ポイント。昨日はコウイカが釣れました。水温は4mくらいの
ところで19℃。
西側の石畳
石畳ですが、南寄りの砂浜側は立入禁止ですが北寄りは釣り可能です。
探り釣りでガシラ・メバル・タケノコメバル、サビキでイワシ、
フカセでチヌ・グレなどこちらも色んな魚が狙えます。
南芦屋浜の西側石畳へは【潮芦屋公園駐車場 西駐車場】を御利用ください。
10/1より24時間で利用出来ます。最初の30分は無料、あとは30分毎に
¥100掛かります。トイレもあります。
BBQ場があり、予約すればBBQも楽しめます。
ゴミ箱はありませんのでゴミは必ず持ち帰るようお願い致します。
スタッフ 川下