これから「のっこみ」本番!?田辺の磯へチヌ調査。
魚種:チヌ
【3月5日(火)】
今季初の紀州釣りで久々に田辺の磯へチヌ狙いに行って参りました。
↑↑↑ 渡礁したのは、湾内磯の「神楽島」。
この磯は水深が13mほどです。
私の希望としては、沖磯の塔島へ行きたかったのですが、この日は北~北西の風が朝から爆風で
渡礁できず、湾内磯限定との事で、久々の神楽での竿出しとなりました。
水温は、15.6℃
前日にまとまった雨が降り、北風も吹いて先週まで17℃前後あった水温が下がってしまいました。
ダンゴは前日の就業後の夜に作っておきました。
(使用した配合エサ)
アミエビ+砂+(グローブライド)4倍こませチヌ+さなぎ細びき徳用+
強力チヌにんにく+米ヌカ+押しムギ
といった内容です。
付けエサは、(浜市)GクリルLL、(ヒロキュー)生イキくん半ボイル2L、
冷凍ボケを使用しました。
午前5時45分、釣りスタート!!
早朝は北風で左から爆風~~
その為、上潮が右方向へ滑りまくり~((+_+))
仕掛けが全く馴染まず、ダンゴが割れてもサシエサが引っ張られてしまうので、
ハワセ幅を長く取り、出来るだけエサを安定させようとしますが、風が強すぎて、
上潮の流れが止まりません。
紀州釣りにとって「横風」は大敵なんです('Д')
午前11時。
少し左からの風が緩くなって来て、「チャリコ」がヒット。
この日、初のアタリ。
小さいですが、少しだけエサが取られるようになって来ました♪
タナを詰めるとすぐ「フグ」にやられる始末・・・
まだ底潮の水温が低いのか、エサ取りが少なく、ダンゴの割れもかなり遅い状況。
少しづつタナをハワセ気味に持っていき、エサを出来るだけ安定させてやると・・・
1尾目は40cmほどの【チヌ】。
お腹は膨れていましたので、のっこみを意識したチヌかと思います。
正午を過ぎて、風向きが西寄りに変わり、真後ろから吹いてくる状況に!
これは釣りやすい条件ですので、投点を集中させてダンゴを打っていくと、、
この日1番の45cmをキャッチ!
ダンゴの割れは悪いままでしたが、仕掛けを流していき小さいアタリを待って合わせると
なんとかヒットしました。
喰いは浅く唇の皮一枚に掛かっていました(汗)
その後も単発でしたが、30cm級のチヌを2枚追加。
のっこみとは関係なさそうな痩せた体型でした。
午後2時。
ゴールデンタイム到来か?と気合を入れましたが、付けエサの丸残りが続き、激渋に・・・
午後3時過ぎからようやくボラの反応も出て来ましたが、本命は来ず午後3時40分に終了!
33~45cmまでを4枚でした。
この日は「走り」の時期のような活性具合でしたが、水温が安定してくれるとこれから
「のっこみチヌ」が期待できそうです!
先月の24日には2ケタ釣果も出ていますので、これからが田辺の本番?かと思います。
また調査に行って来ます(^^)/
【お世話になった渡船】
黒田渡船 TEL:0739-25-1303
スタッフ 寺村
和歌山インター店限定
【チヌダービー2019】開催中!
「1匹長寸」で順位を競います。
※30cm以上のサイズが対象となります。
開催期間は、~3月31日(日)まで。
1位 10,000ポイント
2位 5,000ポイント
3位 3,000ポイント
10位と15位の「飛び賞」もございます。
釣ったチヌはフィッシングマックス和歌山インター店にお持込みくださいませ。
スタッフが検寸いたします。
ぜひ皆様でエントリーしてみてくださいね♪
LINE@始めました
▼▼▼
*和歌山インター店より最新情報やクーポンなどお買い得情報を発信中!
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。