寒グレシーズン!串本・萩尾でリベンジのはずが・・・
魚種:メジナ(グレ)
【12月20日(木)】
先週に続き、再び串本・萩尾へグレ釣りに行って参りました!
串本周辺の水温は18度台に突入していよいよ本格的なグレシーズンがやって参りました♪
午前6時半出船!!
渡礁したのは、最近好調の「大首」。
前日も2ケタ釣果が出ていますので、期待が膨らみます!!
天候は微風の曇り空でイイ感じ♪
マキエサは、オリジナル生オキアミ3kg(M)にグレMAX+
(マルキュー)遠投ふかせスペシャルを配合。
付けエサは、(マルキュー)くわせオキアミスーパーハード(M)と
ボイル(M)を使いました。
朝は、沖から当て潮で難しい状況でした。
私は船着きから先端に入り、手前のシモリ周りや、潮がコーデ向きへ流れ出すと
その流れに仕掛けを乗せて流していきました。
ウキは0からスタートさせて、最初はオモリを打たず軽い仕掛けでゆっくり入れて、
流して行き、手前を狙う時は、Bに変えてジンタンの3~5を打って、
2~3ヒロ前後を狙ったりとイロイロなアプローチを試してみましたが、
付けエサのオキアミは、そのまま丸残り状態・・・
隣でされていたアングラーさんも同じような感じで、グレどころか魚の
生命反応すらありません・・・
「???」「グレおらんのちゃうか!」と会話をしていると、
いきなり私の竿に反応が!!
道糸が一気に引っ張られ、合わせるといきなり40cmが釣れてくれました。
ウキは0で6号のジンタンを打って、2~3ヒロ程度仕掛けが入ったところで
アタリました(^^)
「今からちゃいますか~♪」と言っているとお隣の方もヒット。
「グレ」でした!
で・す・が・・・
そこから再び反応が無くなり、「タカノハダイ」や「サンノジ」
「イスズミ」などは釣れましたが、
本命のグレが来てくれず、あっという間にお昼が過ぎてました(汗)
「ヤバイ・・・」と焦りましたが、状況は変わらず、午後2時半に納竿。
釣り方が悪かったのか、「自分の腕の無さ」を実感した1日でした(+_+)
日によって状況は変わると言えども、もう少しグレが釣れた方法はあったはず!
不完全燃焼に終わったので、次こそリベンジに行きたいと思います!!
萩尾は、まだまだ磯がたくさんあり、この日は「オオビラセ」や
「沖のコーデ」などでグレが釣れていました。
「寒グレシーズン」真っ最中ですよー!!
【使用タックル・仕掛け】
磯竿1.5号5、3m
レバーブレーキ付きスピニングリール2500
道糸:東レ 銀鱗スーパーストロング アイサイト 1.75号
ウキ:キザクラ DIR PROⅡ 0 B 2B
ハリス:クレハ シーガーグランドマックスFX 1.5号 1.75号
ハリ:がまかつ 掛かりすぎ口太 5.5号 6号 オーナー 瞬貫グレ 5号 6号
ガン玉:3~B
紀伊半島のグレ釣りには【グレMAX】がオススメ
マルキュー社と共同開発したフィッシングマックス自慢のグレ用フカセエサ。
まとまりが良く、あらゆる状況に対応できる集魚材です
是非、ブレンドしてみてくださいね
「脂ノリノリ」のグレは「お刺身」にして頂きました♪
最高においしかったです(^_^)
釣った後の料理も磯のグレ釣りの醍醐味ですね!
和歌山インター店では「磯釣り用品」を豊富に取り揃えております。
磯釣りの本場、紀伊半島へ釣行の際は、フィッシングマックス和歌山インター店へ是非、
ご来店くださいませ。
オキアミの解凍予約は24時間お受け致しております。
グレ釣り師の皆様、狙いにお出かけくださいね♪
お世話になったのは、「浜中渡船」さん
親切で話しやすい気さくな船頭さんです。
初めてでも丁寧にレクチャーして頂けるので安心ですよ~♪
スタッフ 寺村
LINE@始めました
▼▼▼
*和歌山インター店より最新情報やクーポンなどお買い得情報を発信中!
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。