泉大津 1日 リアル
今回の台風24号におきまして被害に遭われた方のお見舞い申し上げます。
比較的被害が少ないように感じられましたが、皆様の早めの非難、対策がよかったかと存じます。
本日の朝のリアルタイムです。
6時半頃から少しだけ汐見埠頭 砂上げ場へ。
5時頃からの方は 太刀魚1回だけアタリがあったとの事でした♪
サビキではアジとセイゴ!カタクチイワシ♪
ジグサビキでは 中サバ!
本日の海の色は 台風前と変わらずです。
その他各ポイントはまた後ほどお伝えさせて頂きます。
台風前には太刀魚復活!! 好調でした♪
貝塚人工島では!
忠岡では逸見様が ワインドで!
たしかルアーは今年からとお聞きしていますが…
この青が良かったとの事です。
10月は太刀魚にアジは本番の月です♪ 沢山釣れてくれるといいのですが♪
その他貝塚人工島 水路では 中旬になってくるとカレイも射程権に♪
勿論 チヌも本番! オキアミフカセに紀州釣りと 南大阪は特に秋チヌが一番釣れる時期ではないでしょうか♪
本日もご協力ありがとうございました。 スタッフ 森
【速報】フィッシングマックスの商品はamazonでもお買い物可能!↓↓↓
Fishing max web shop..
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。