2018.07.02 11:51 掲載

2025.04.13

泉大津サビキでサバ!マイワシは!?

魚種:サバ 

泉大津周辺のリアルタイムです。

 

スタッフ木村よりマイワシの回遊が!っと急遽小松埠頭へ。

エビ撒き釣りでハネを狙っていた所!

6時頃、足下にカタクチ、サバであろう群れが!!

 漁師の船もなぎさ公園の湾内から沖へ追い込んでいる様子!魚がいるのでしょう!!

 

ココで!登場! 常温でも保存可能な楽ちんプッシュ!

アミノ酸配合の煙幕から粒子もあるので、魚を足止め!

しかし一瞬にて群れが行ってしまいました。 しかしマイワシがいる事がわかりました♪

サビキは金ビーズの3号を使用!

 

サビキ釣りの本格狙いは! やっぱりアジマックス入りアミエビOR生アミエビ!ですね!

上撒き、カゴ撒きでしっかり寄せましょう!

 

砂上げ場へ。

数名の方がサビキ釣りやタコ釣りなど!

 

サバはいい人20~30匹の釣果! 今日も安定のサバ!

時合は7時8時頃でしょうか。ポツポツかかりますよ♪

 

本日もご協力ありがとうございました。   スタッフ 森

 

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。

 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。

 

 

 

 

[PR]フィッシングマックスWEBSHOP

サビキ釣りにゼッタイ欠かせないのがアミエビ

ファミリーフィッシングに最適な大容量入りから爆釣必須の集魚剤入りまで、豊富な種類のアミエビをご用意しました!

アミエビ特集・サビキ釣りには絶対かかせない釣りエサ!

釣りエサNavi! アミエビ特集を今すぐチェック

 

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.