2018.06.27 7:49 掲載

2025.07.04
家島 

兵庫・相生発【アコウ便】良型アコウ炸裂!!!

魚種:カサゴ(ガシラ) キジハタ(アコウ) ヒラメ 

23日、兵庫県相生市から出船の【フィッシャーマンドリームスDI】さんにお世話になり

【人気のアコウ飲ませ釣り】を体験してきました(^^)/

 

http://dreams-di.com/blog/ ←詳しい釣果情報はコチラ♪

 

 

 

 

いつもお世話になっている気さくな岡田船長が優しく丁寧に指導してくれます^^

初めは、アコウのエサとなる、カタクチイワシを確保します。

今年は、黒潮の蛇行の影響で、大幅に回遊が遅れていたようですが、やっと姿を現すようになってくれました^^

 

 

 

 

 

このようにレーダーは真っ赤に!!!

当日は今年一番のイワシの回遊があり、コンスタントにイワシを確保することができました。

他の乗船者の方とコミュニケーションを取りながら釣ると、こんなに笑顔になってしまいました(笑)(笑)

どこかで見たことあるような・・・H先生の姿も( ^ω^)

 

こんな感じでワイワイしながら、一時間程サビキ釣りでイワシを確保したところで

本命の【アコウ】のポイントに向かいます。

 

 

仕掛けは、気さくな岡田船長のDIオリジナル仕掛け(^^♪

乗船者の方は皆この仕掛けを使いアコウを狙います。

仕掛けにきっと秘密があるのでしょう!!!( ^ω^)

 

●市販の仕掛けでは【オーナー針 ハタ鯛五目】がオススメ。

扱いやすい仕掛けとなっています。ぜひバックに忍ばせておいてください◎

また、根がかりの多い釣りなので【ステ糸】や【徳用オモリ30号】も必須アイテムです^^

 

●自作で針を作るなら、幹糸6~7号、ハリス5号、丸せいごやムツ針で作るのがオススメです。

 

最初のポイントでアタリがあったものの乗らず・・・

次のポイントでゆっくりと竿を上下し誘っていると・・・

ガツンンン!!!と大きなアタリが!!!

 

 

姿を現したのは38㎝のアコウでした(^^♪

がっつりとイワシを飲み込んでいました◎

 

それに負けじとH先生も!!!

良型のアコウをGET!!!!!!!

子供たちに自慢できる価値ある一匹ですね~~~!!!

 

 

私は続けて・・・36㎝&45㎝の良型アコウを立て続けにGET!!!!

これには船長もビックリ(笑)

なかなか上がってきませんでした。

 

 

 

最終的には2名でアコウ4匹、ヒラメ1匹という釣果に終わりました^^

今回はH先生にはしっかりと勝利しました✌

底をべったりだとガシラの猛攻に合ってしまうので、底から少し上げた所がポイントになるようです。

 

常連のお客様は最後の最後にモンスターアコウ登場!!!

この日一番の54㎝のBIGアコウを仕留められました(^^)/

 

 

当日使用したのは、2m前後のロッド。(7:3~8:2くらいの調子がベストです◎)

ライトゲーム系のロッドや、リーディングがオススメです!!

タイラバロッドでもOK!

水深は30Mまでのポイントが多く、カウンター付きでPE2号が巻けるリールがベストです◎

 

 

 

 

 

エサの状況次第ですが、8月の上旬ごろまでアコウ便で出船するようです!!

人気の釣りで予約も先まで埋まってきているようですので、御予約はお早めにされた方が良さそうです。

詳しくは、HPの予約カレンダーをご覧下さい!!!

 

http://dreams-di.com/blog/ ←詳しい釣果情報はコチラ♪

 

関連商品はこちらのFISHING MAX WEB SHOPから購入可能です。

[PR]フィッシングマックスWEBSHOP↓

 

 

[PR] フィッシングマックスWEBSHOP
ベイトの下に潜む大型フィッシュイーターをダイナミックに狙い撃ち!

アンダーベイト特集へGO!

 

波止のませ釣り  
渡船  神戸ハーバー店 
Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.