鳴尾浜公園の状況
魚種:イワシ
今朝はまだ天気がよくありませんでしたので、釣り人さんは少な目です。
サビキ釣りの人はおられません。
エビ撒き釣りでキビレとハネが釣れています。
昨日の釣果はサビキ釣りでカタクチイワシの10cm~15cmが1人5匹ほど。
ハネがエビ撒きで1匹とルアーで1匹確認されています。
カタクチイワシの釣り方のコツは、
○サビキ仕掛けは0.5号~3号程度の小さ目を使う。
○アミエビはアジMAX入りが効果あり。
○これを上からもシャクで少量ずつ撒く。
○このイワシは竿をしゃくって仕掛けを踊らせると喜んでよく乗ってきます。
※長めの竿をお使いの場合は、仕掛を2連結でやってみてください。面白いことになりますよ。
アジMAXはパワーアップしたプレミアムが新発売になっています。
混ぜれば金色のアミエビに変色して楽しく釣れます。
お試しください。
武庫川店よりお知らせです!!
武庫川店限定で【うきまろキャンペーン】を開催中!!
がまかつ【うきまろシリーズ】の仕掛についているポイントを集めて頂くと、点数に応じて素敵な景品と交換できます(^^)
この機会にぜひ【うきまろシリーズ】で釣りを楽しみましょう!!
スタッフ ありい
[PR]フィッシングマックスWEBSHOP
サビキ釣りにゼッタイ欠かせないのがアミエビ!
ファミリーフィッシングに最適な大容量入りから爆釣必須の集魚剤入りまで、豊富な種類のアミエビをご用意しました!