2018.05.02 9:08 掲載

2025.04.20

南芦屋浜RT ハネ釣れています!!

おはようございます、今朝の南芦屋浜釣果情報です。

雨ごごから降りそうな予報ですが以外に釣り人多いですね。

石畳での釣りが熱くなってきました。

夜間はガシラ狙えます!

エビ撒きやルアーでもOK!

グレも同時に狙うなら石ゴカイです!

撒きエサすればグレ寄ってきますよ!

 

日中なら『フカセ釣りでグレ』がオススメです。

グレマックスとアミエビを混ぜると集魚効果バツグンで魚が寄ってきます。

IMG_1023

ぼちぼちでお試し下さい、本格的にはもう少し先になります。

 

今日は皆様ハネ1本、アタリ少なく苦戦。。

しかしこんな時ほど『大物がいる!』可能性大!

スズキクラスが上がるのはえてしてこんな日です。

皆様頑張ってください。

きたがわ水道はめちゃくちゃいい感じ♪

釣れそうな雰囲気満載ですがハネ1本でした。。

 

口コミ状況!

西宮浜~ケーソンにイワシ溜まり青物も今朝上がりました!

この雨で海荒れると溜まっているイワシもチリ芦屋浜にもきますかね!?

今日は西宮が熱い状況かわらないでしょう。

明日以降どうなるか!

 

『以下昨日のケーソンの釣果です』

お昼15時過ぎより西宮ケーソンに行ってきました。風はゆるく東寄り、

暑いので心地よい風です。ボラが多数泳いでいるのが見えますが、イワシの気配は・・・

と思っていると数投後にウキがピョコピョコ・・・

 

いきなり3連から4連♪でもポロポロ落ちてしまします(笑)でも仕掛けを投入すると

10~15cmくらいのカタクチイワシが掛かってきます♪ちょっと離れた方も釣れだしました。

 

今回はアミエビに【アジマックスプレミアム】を配合。集魚効果大、まとまり良くなり

上撒きもやりやすい!!

サビキ仕掛けは【プレミアムサビキ 1号】で決まり!!

金ビーズとケイムラがカタクチイワシを狂気乱舞させます!

 

 

30分の実釣でしたがこの釣果!めっちゃ釣れます♪

【アジマックスプレミアム】【プレミアムサビキ】

この春イチオシの新製品です♪

 

 

群れが足元まで寄ってない場合は遠投サビキで少し沖に投げた方が釣果は伸びます!

サビキはプレミアムサビキの1号がオススメです!

金ビーズとケイムラがカタクチイワシに抜群に効きます!是非お試しください!

 

 

釣れている場所に行くのが釣りの鉄則です!

芦屋店では今旬の魚がどこでどのように釣れているのかしっかり把握して

GW皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

スタッフ  松澤

 

 

 

 

[PR]フィッシングマックスWEBSHOP

 

スタッフが開発した“確実に釣る”為のアイテム。

 

クリック↓↓↓

 

 

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.