2018.01.15 17:02 掲載

2025.04.18

【淡路島沼島沖】冬の楽しみ『サンバソウ』&カワハギw

2018年も始まり1月10日に【釣り初め】に行ってまいりました♪

IMG_3963 IMG_3961

淡路島南端 沼島沖へお馴染みの『盛漁丸』さんで出航です☆

この日は朝から風がキツくてどうなるか心配でしたが、朝一だけで時間と共に風も緩くなってきました♪

 

IMG_3958

この日使ったサンバソウ仕掛けはコレ↑

さんとオーナーのサンバソウ釣りが大好きな担当者さんが考えた逸品だそうです☆

胴突き仕掛けの急所である絡みがほとんど出ない素晴らしい仕掛けです♪

 

エサに使ったのは〈うたせエビ〉←船で用意してくれます☆

IMG_3965 IMG_3966

鈎への刺し方は尻尾をちぎって鈎先を隠すように刺します☆

 

船を出して暫くするも、アタリというアタリが出ない…

なにか触っているような跡はあれどアワセをいれても掛からない状況に…おそらくカワハギだったのでしょう(T。T)

 

そしてやっとこさ掛かったと思えば

IMG_3981

ちっちゃなサンバソウでしたw

その後も掛かってくるのは…

IMG_3979 IMG_3971

イラ や ガシラばかり…

まぁ、美味しい魚なんで全然OKですがw

 

このままでは新年早々パッとしない釣りになってしまうと思い、秘策にと用意しておいたカワハギ仕掛けへとチェンジ!

IMG_3975

すると手のひらサイズのカワハギがすぐアタってきましたww

IMG_3960

仕掛けは波止で使うカワハギ仕掛けと一緒です♪

IMG_3991

 

底から少し上げてみるとウマヅラハギもHIT☆

IMG_3989

 

28cmのジャンボカワハギもGET出来ました!!

 

そしてこの日頑なにサンバソウを狙っていたスタッフ山口にミラクル発生!!

IMG_3983

なんと仕掛け回収時にダブルでハマチがHIT!!

おいしいお土産GETです!

IMG_3996

結局この日の船中5人での釣果がこちら↑↑☆

スタッフ山口と私ではこれだけでした↓

IMG_4003

 

カワハギとハマチに救われた写真になりましたww

 

この日はサンバソウの活性が低く、皆さん苦戦されておられましたが、中には良型のサンバソウも混じっていました☆

カワハギに関しては仕掛けを投入すればアタリがあるのでオススメです!

 

外は寒いですが少し足を伸ばしてのサンバソウ&カワハギはいかがでしょうか?

 

スタッフ山本

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.