2017.10.26 15:22 掲載

2025.04.20

大漁必須♪ 南芦屋浜リアルタイム

本日13時頃からの南芦屋浜の釣果報告をさせていただきます。
それではさっそく行ってみよう!

 

中央付近から東と西の全景です。
分かり難いかもしれませんが、やや混雑し始めております。

IMG_2088IMG_2089

 

それでは、東側(大阪側)より順に釣果を確認していきたいと思います。

IMG_2090IMG_2092

安定のサヨリちゃん♪ややシブイとの声をお聞きしますが、私に言わせるとよく釣れているようにしか思えません。。。

さらに夕刻からの期待を背負ったカタクチもキチンと確認しておりますのでご安心ください。

サヨリ&カタクチは本日も安定しております。

 

10歩中央へ近付くと

IMG_2093IMG_2094

大量のサヨリちゃん♪ほら。普通にヨク釣れているとしかいえませんが。。。

 

つづきましては、通称 赤帽様の11時までの釣果がこちら

あかぼう

論より証拠です。調子は良いと思いますよ!

 

さらに中央よりへ移動しますと、バッカンが見えまして

IMG_2097IMG_2096

無数のチヌ、グレ、キビレでスカリを上げるのに手の皮がむけそうでした。魚が2~3層に重なっております。

お2人様に詳細をお聞きしますと、「釣れ過ぎてるからリリースしとる。どんだけ釣ったか?分かるわけないやろ?」嬉しい嘆きのお言葉でした♪

チヌベスト黒をベースに使用し、オキアミとコーンをローテーションされていました。

 

さらに中央よりで

IMG_2101IMG_2102

アジが釣れ始めて、入れ食いモードですよ~♪とお声掛けいただきました。ありがとうございます。

IMG_2103

アジ&サバ&グレをサビキでお土産ゲット♪それは笑顔になりますよね♪おめでとうございます♪

 

中央付近まできますと

IMG_2106IMG_2108

目の前でルアーマンがブチ曲げておられますっ!立派なサゴシ(サワラ直前?)でしたが、リリースするので抜きあげません。とのことでしたので柵越えの一枚をいただきました。

激投ジグとデゴイのアシストフックをご使用だそうでした。

 

西角まで来ましたら

IMG_2111IMG_2109

サビキでグレがかかってます!もう何でもアリ?

 

本日も爆釣の一巻きの芦屋浜でした♪釣果にご協力いただきました皆様に感謝いたします。

いつも本当にありがとうございます。

 

 

追伸

釣果に比例してやってくるのが漁師船団です。釣果確認中に3船団を見ました。(画像は2船団ですが)
IMG_2114IMG_2099

漁師まで引きよせてしまう今日の芦屋浜の底力とはっ!

網をいれてましたので今日の夕マヅメも期待大の予感ですねぇ~♪

 

スタッフ 福永

 

 

 

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.