秋の琵琶湖。ブラックバスを満喫♪
ひさびさに10月の琵琶湖へ♪
一雨一雨ごとに徐々に気温も下がり秋パターンが深まってきています。
秋といえば巻き物!
バイブレーションや、スピナーベイト、ジャークベイト、クランク、チャターなどの巻き物系ルアーを準備。
武庫川店メンバーと一緒にバスボートをレンタルして、いざ出発。
まだまだウィードも濃く残っているので、バイブレーションなどでは釣りにならない状況・・・。
こんな時はやっぱりチャター。
【エバーグリーン】ジャックハンマー3/8ozに【ハイドアップ】スタッガーオリジナルカラーはをチョイス。
するとすぐに反応。50センチには届きませんが、まずまずのサイズ。
武庫川店大浜も同じくチャターでヒット。
ライトリグをやれば、かわいいバスが遊んでくれて楽しめます。
魚探でベイトの反応が良いシャローエリアなら、数釣りも楽しめます。
ときおりシャローエリアではボイルも発生!
そんな時は、フラッシュJなどのワームにフックをちょんがけで水面をチロチロ、パシャパシャ巻けば無限に当ってきます。
なかなかノリませんが。笑
みなさまも、ぜひ気持ちいい琵琶湖のボートフィッシングにチャレンジしてみて下さい。
芦屋店では、ブラックバス入門にもおすすめのタックルを豊富に在庫しています。
今回、レンタルボートはミックバスクラブ内
フィッシングゲートさん(090-3827-2931)にお世話になりました。
今回の使用タックル
チャター他 巻き物用
ロッド:【シマノ】ポイズングロリアス 1610M
リール:【シマノ】カルカッタコンクエスト 100
〇軽くてキャストも最高にストレスなく行えます。
コンクエストに搭載されているマイクロモジュールのノイズのない巻き心地で、
ウィードコンタクトが明確に分かるのでリトリーブスピードも一定に保ちながらレンジキープに集中できます。
そして、ビッグクランクのキャストにも使用していた
【シマノ】アンタレスDC
ホンットにストレスフリーで抜群の飛距離!!
ボートから全方向にロングキャストが可能。
風向き、風の強さ、ルアーの空気抵抗を考えずに釣りに集中できました。
驚きです。
スタッフ 徳岡