ナブラ動画2本立て!夕方のアジュール舞子
魚種:アジ
夕方4時過ぎにアジュール舞子を巡回してきました。まだまだ暑さが残るアジュールですが
すでに夜のケンサキイカ狙いの方もチラホラきています。涼しい夜のケンサキ、いいですよ~
サビキ釣りでは
アジゲット~他にもイワシやウリボウなど小さな魚はリリースしましたがたくさん釣れました
今の時期、小さなマダイが釣れるのでリリースをお願いします。
サビキ仕掛けは3号程度、タナは2~3mです。
そして巡回時にイワシが見えていたのですが、急にワンドの中がざわつきだし
!!!ナブラ発生!!!
大漁のイワシが逃げ回っています。ちらっと見えたのはツバス・ハマチらしき魚影・・・
アジュールのワンドが一気にヒートアップです
ベイトのイワシが小さかったのでシルエットの小さなジグ、ジグサビキがおすすめです。
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
○係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
ルアーをキャストする際は、後方の安全確認をしましょう!
ホテル裏のポイントは門があり、朝6時より開門されます。海水浴場の方からも入れますので御利用ください。
アジュール舞子の駐車場は朝5時~23時まで入庫可能です。(出庫は23時以降も可能)
1時間¥200です。周辺道路は駐車禁止ですので必ず駐車場をご利用ください。
スタッフ 川下