2017.07.06 13:46 掲載

2025.04.03

紀ノ川のシーバスの釣果!

まとまった雨が降りましたので小河川の流れ込みなども気になるところですが、

回遊性の元気がいいのが入って来ないかどうか、7月5日18時頃から紀ノ川のシーバスの様子を見てきました

 

右岸のシャロー帯にウェーディングでエントリーし、明るいうちはバイブレーションで広くランガンしサーチしましたが

小さいチヌやエイやボラをかけるだけで時間が過ぎていきます・・・

 

暗くなり流れも効いてきたところでパズデザインのパワードラブラ125SFGにチェンジし、

バイブで見つけた変化のあるところに通していきますが反応なし

とは言え、飛距離も相当出ますし水の噛み具合もちょうどよくアピアのエルドール115Fとともに秋に使用するのが楽しみなルアーです まだ少しベイトのサイズに合っていないのでしょうか

 

次にポジドライブガレージのジグザグベイト60Sでついていそうなポイントまで流してから

グリグリっと巻きを入れると待望のヒット!

1匹目

少しやせていましたが長さはちょうど70cmくらいありました

 

同じパターンでもう一匹

2匹目

少し外したかなという位置でのバイトでしたのでやはり少しサイズダウンです

 

その後シマノ エスクリム99Fの連続ジャークで70cmくらいのもう少し太いのを追加して納竿しました

3匹目

 

 

どの魚も元気いっぱいによく引いてくれました

 

先日何匹かセイゴをかけてからフックを換えずにいると大きいサイズをばらしてしまい、

フックのケースを新調してみました

 

針 ケース開

カルティバST46バーブレスの8番から4番がこんな感じに収納できました

明邦化学のスリットフォームケース、おすすめです

 

使用ルアー:

パズデザイン パワードラブラ125SFG

シマノ エスクリム99F

ポジドライブガレージ ジグザグベイト60S

 

使用ルアー

 

タックル:

シマノ エクスセンスS900MH/R

シマノ ヴァンキッシュ3000HGM+PE1号+フロロリーダー5号

 

スタッフ美濃 お問い合わせ 073-473-5858

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.