ZUBOスタイルでお手軽フィッシング
魚種:チヌ
ルアーマン兼フカセ師スタッフ大浜です! 今回も南港魚つり園での釣果です! もう少し際を探れば面白い魚いるのにな~っと サビキをしている方を見てよく思います。 と、いう訳で今回は「ZUBO STYLE(ズボ釣り)」で釣行です!仕掛と言っても準備する事はいたって簡単。 ①際ギリギリのタナを測る。 ②オモリが底から30センチ程離れた位置が分かるように糸に目印を結ぶ。 ③根掛かりしない長さの針&ハリスをセットする こんな感じです。
仕掛けも超単純! 今回はBMカワハギ・メバル180を使用! あとはエビ撒きと同じように冷凍淡水エビをマキエに釣るだけ! エビ・青イソメ・石ゴカイとエサをローテーションしましたが 今回は石ゴカイがアタリエサでした!
全体的に渋く、明確なアタリはこのチヌだけでした。 状況が良ければアコウ・ガシラ・グレとアタリ出るんですがね~。 また近々ズボスタイルで釣行してみたいと思います。 置き竿でアタリを待てるので サビキついでに虫エサを持ってズボ釣りお試しください!
![]()