和歌山マリーナシティで遠投カゴ釣りやってみた
先日 フィッシングマックス公式YouTube FMAXTV の撮影に参加してまいりました(^^)/
場所は和歌山マリーナシティ(^^♪
シラサエビ使用!遠投カゴ釣りでマダイやシオ等狙って参りました!
竿はベイマックス磯4-450 ダイワリールLT5000番にPE2号
ウキはアポロウキ8号 アポロロングアームにアポロ一発カゴ10号を使用
ハリス2号を2ヒロ
お昼14時頃よりスタート!
今回はフィッシングマックスのカゴ釣りで
右に出るものはいない垂水店の真鯛王 オバタんに助っ人で来て頂きました!
↓明石のドデカ真鯛仕留めています
マリーナシティカゴ釣り結論 シラサエビ撒けば色々釣れる!
シオ(カンパチ)多数 グレ ツバス チヌ ダツ
波止の釣果?!と思うよう位青物釣れました(^^♪
サシエサには和歌山インター店で爆発ヒット中の夏エビ(バナメイエビ)使用すると
アタリ連発!※海水の活きエビです!
夏エビは9/18入荷 数に限りがあります。
この模様は来週金曜日26日 FMAXTVでアップロードされます!
シオは刺身、塩焼きにしました(^^)/
ご飯とお味噌汁を付ければシオ定食の完成です(^^)
マリーナシティはゴミ捨て場ございませんので
ゴミはお持ち帰りください!
車は必ず駐車場にお停めください!
お昼はガラガラですのでどんどんチャレンジしてくださいね(^^♪
釣行の際はフィッシングマックス和歌山インター店に
お立ち寄りください!
スタッフ木村
釣りのルール・マナーについて
最近、一部の釣り場においては、心無い人による釣り場へのゴミの放置や違法駐車
立入禁止場所や私有地での釣りなどにより 釣り場閉鎖を検討されている場所も
でてきております。
ひとりひとりがルール・マナーを守って釣りをすることは、結果的に釣り場を守ることに
つながります。
ぜひ、ご釣行の際は、自身のゴミの持ち帰りだけではなく
現場に放置されたゴミも一緒にお持ち帰りにご協力いただき、釣り場のクリーンアップに努めましょう。
同時に、立入禁止場所における釣行や違法駐車等を行わないよう、十分ご注意ください。
釣りを楽しめる場所をこれ以上減らさないためにも、
また、ご自身の大好きな釣り場で今までと変わりなく釣りが楽しめるよう、
ルール・マナーを守って、釣りを楽しんでいただけますよう、
今後ともご協力をお願い申し上げます。