最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
垂水店へのアプリからの持ち込み投稿
お名前 (ハンドルネーム) |
たっくん | 釣行時間 | ー |
釣場 | アジュール舞子 | 魚種 | ブリ(ツバス・ハマチ・メジロ・ブリ) |
サイズ | ー | 匹数 | ー |
朝5時ちょうどに西駐車場に車を停めて、急いで釣り場に向かいました。ある程度予想はしていましだが、三連休なのでめちゃくちゃ混んでました…とりあえずサビキをしてみると、これが釣れる釣れる。3連4連は当たり前で、もうアミエビなしでも釣れるんじゃないか、と思うくらいです。潮の流れが早かったのですがやっぱりこんなにアジが釣れるならとノマセをエレベーター仕掛けでやってみましたがこれは全くあたらず…今日は釣り場全体で青物の活性が悪かったようで、待っている間はずっとルアーを投げていました。そして太陽が出てきてかなり暑くなってきた9時ごろ、アジを新しいのに変えて投げてみたら、入れた直後に強烈なアタリが、、、しかもめちゃくちゃ強いー、でもすぐに根掛かりしたように全く動かなくなってしまったのです。釣り場にいたおじさんによるとどうやら岩に潜り込んだのだとか。糸を緩めて少し待てば出てくるとおっしゃられたので、その通りしてみると、2、3分経ったら出てきました!!!すかさずリールを巻いたら海面に魚影が!見える!なんとかタモに入れて上げてみると、正体は63センチのメジロでした!いやぁ本当にメジロとは思えないほどの引きで楽しかったぁ。
暑い中の釣行お疲れ様でした!
ナイスな青物ですね!ゲットおめでとうございます
【衝撃映像】
真鯛の巣窟にエビを落としたら超入れ食いモード突入ww
今流行りの「一つテンヤ」がヤバすぎた。
活きたエビですから、余裕のツ抜けです。👇