2025.09.09 20:10 掲載

2025.09.10

田ノ浦漁港19時のRT

魚種:アジ タチウオ 

和歌山インター店より車で約20分!

釣り環境最強の田ノ浦漁港19時頃のリアルタイムです!

本日は湾内でサビキで小アジ釣れてました!

ウリボー混じりですがコンスタントに18時頃から足元で釣れております!

1ヶ月くらい前にノマセ釣りで早朝に85cmと90cmのブリ釣れたよとお写真見せて頂きました!!

本日もアジを釣ってノマセ釣りするとの事でした!

外向きではタチウオがちょうど釣れ始めていました!

サンマの切り身を使ったウキ釣りで!!

お話を伺っている時にちょうどウキが沈みました!

こちらの方はドジョウを使ったテンヤで指3本サイズを2本GET!

6.5ℊのテンヤで中層で釣れるとの事!

10分も経たない間に3本釣れるところ見れました!

田ノ浦漁港を巡回してるとタチウオは19時~20時が一番アタリが多いと思います!

9/6(土)は昼間からテンヤやジグでタチウオが釣れてました!

40gのジグや20gのテンヤで底付近で釣れてます!

暗くなってからは15gのテンヤで表層を探ると釣れるとの事です!

多い方で8本!

ジグの方は3本釣れてました!

サイズは指3本半~2本半ほどです!

和歌山インター店では

タチウオエサのキビナゴサンマ、冷凍ドジョウ、活きドジョウ

タチウオ仕掛け用品、ルアー用品も豊富なラインナップで展開中!

ぜひ和歌山タチウオ釣行の際はお立ち寄りください(*^^*)

本日も撮影ご協力ありがとうございました。

スタッフ湯河

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.