真夏の串本ジギング!
8/28串本のかわばた渡船さんにお世話になり友人と2人で真夏の串本ジギングに
行って来ました!
朝5時過ぎに出船で潮岬沖くらいまで行きます!
まずは朝一水深120mほどで350gのジグでやってみます!
開始早々ボトムでヒットし釣れたのはチカメキントキでした!
ヒレが特徴的で釣ってみたいと思ってたので嬉しかったです!!
2枚潮でやりずらいと聞いてたのですがこの日はそんなことなく
とても釣りし易かったので次のポイントではフルボ300で!
釣れたのはアカチビキ!
友人はダブルで!
このアカチビキはカンパチの好物らしいのでこのままジグを背掛けして
底まで落としてカンパチ狙ってみますが不発・・・
前日はこの方法で10キロ超えのカンパチが釣れたみたいでした!
その後アタリが無くなりしばらく沈黙でしたが水深200m超えのポイントへ!
移動後早速ヒットした友人がデカウッカリカサゴ!
この後またデカウッカリカサゴにオコゼ連発!
同じことしてもなぜか友人にしかアタリが出ない
なんとか釣れるようにジグを軽くしてみたりし試行錯誤しても僕には反応無く・・・
その間友人はクロムツ連発!!
5匹くらい釣ってました(笑)
終盤ジグを軽くしてようやく僕もヒット!
SFCクランキー260gでマトウダイ!
ウッカリカサゴのようなガシラ系!
SFCクランキー260gやスパンキー180gでハナフエダイとアヤメカサゴを釣って終了!
中盤反応無く辛い時間んもありましたが後半色んな魚が釣れたので良かったです!
何回行っても釣った事ない魚が釣れるのでとても楽しいです!
オコゼや歯の鋭い魚も多いのでアズーロのフィッシュグリップオススメです!!
和歌山インター店ではオフショアジギング用品豊富に取り揃えてますので
是非お立ち寄りくださいませ!
スタッフ湯河