2025.08.28 7:51 掲載

2025.09.01

日本のアマルフィRT!と タチウオお持ち込み

 

和歌山インター店より車で約20分!

日本のアマルフィ!雑賀崎漁港RTです(^^)

朝の6時頃巡回!

朝日がキレイです(^^)

エギングでアオリイカの釣果あり!

もうこんなに大きくなってる?!というサイズ!

まだまだ小さいサイズも多いので小さいサイズが釣れたら

リリースしてあげて下さいね!

 

そしてカワハギは際で群れています!かなりの数います!

シラサエビで狙っている方いらっしゃいましたが

チャリコと戦っておられました!

カワハギはお昼でも狙えます!

これからですのでカワハギ追加頑張って下さいませ(^^)

 

カワハギのエサ 

エサ持ち重視の塩マムシ ※在庫ない場合もございます。

万能のアオイソメは食い込み抜群です(^^)

※青イソメエサがすぐ無くなるので最低でも800円は必要かと思います!

だいたい着底後5秒位で青イソメ無くなります!塩マムシと併用であれば青イソメ500円

他には手返し重視のシラサエビや

エサ持ち食い込み両方兼ね備えた生アサリもオススメです(^^)

生アサリはソルト等で締めるとエサ持ち向上!

付けやすくもなります!

アミノ酸もプラスされ食いも向上!カワハギ狙いのアサリには必需品です!

 

そして先ほどマリーナシティのタチウオお持ち込みございました(^^♪

電気ウキ釣り フロロハリス6号 

エサはブラック、パープルキビナゴ、ぐるぐるサンマを適正にカットされたものを

様々な種類を使用されアタリ餌を探られています(^^)

 

23時50分に1匹目

4時15分からアタリ連発!5匹!

5時頃1匹追加で納竿です(^^)

 

そしてもう一件!

お持ち込み頂きました(^^♪12本!

朝に時合があり連発モード突入だったようです!

0時位から開始!3時頃よりアタリが増えて

4時頃がピークでした。5時半に納竿との事です!

釣り方はウキ釣り エサはキビナゴパープル

ドジョウテンヤでも追加とのことです(^^)

一番大きいサイズで指4本クラス!

 

マリーナシティ朝タチウオ時合に突入しています!

タチウオ最盛期突入か?!?!?!

和歌山インター店では

タチウオエサのキビナゴサンマ、冷凍ドジョウ、活きドジョウ

タチウオ仕掛け用品、ルアー用品も豊富なラインナップで展開中!

ぜひ和歌山タチウオ釣行の際はお立ち寄りください(*^^*)

 

本日も撮影ご協力ありがとうございました!

スタッフ木村

 

 

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.