2025.08.27 1:18 掲載

2025.08.26

須磨海釣り公園!今夜もタチウオ!

[須磨情報力NO1神戸ハーバー店]

須磨海釣り公園の釣果です。

小アジ ~15cm 100匹以上
アジ ~25cm 3匹
小サバ ~21cm 100匹以上
スズメダイ ~15cm 50匹以上
チャリコ(マダイ幼魚) ~10cm 50匹以上
ウリボウ(イサキ幼魚) ~10cm 20匹以上
ガシラ ~22cm 10匹以上
ベラ ~20cm 10匹以上
クロダイ(チヌ) ~47cm 5匹以上
ツバス ~30cm 5匹以上
シマアジ 25cm 1匹
サヨリ ~28cm 2匹
シロギス ~18cm 8匹
マコガレイ 20cm 1匹
マダイ 28cm 1匹
エソ 15cm 1匹
タコ 800g 1杯
タチウオ ~60cm 10匹以上

本日もご来園ありがとうございました。

本日は曇っていて風もあったため、過ごしやすい環境でしたが、午前中は潮の流れが速く、釣りづらい環境が続いていました。午後からは次第に晴れ、暑さはありましたが風の影響か連日に比べると、過ごしやすかったように思います。

サビキ釣りは、潮が速い影響でいつもの小アジや小サバ、スズメダイ、チャリコも釣れづらい印象でした。最近は、西釣台のテトラ周りに回遊が多いので、時間や場所を選ぶとより釣れやすくなります。日や狙う魚によってもポイントが違うので是非スタッフにご相談ください。まれに、チヌ(クロダイ)やツバスなど釣れることもあり、本日はツバスやシマアジが釣れていました。現在開催中の五目釣り大会にもピッタリな様々な魚種が釣れる可能性のある釣り方ですので、是非挑戦してみてください。

最近よく釣れているツバスですが、ジギングやサビキ、ノマセなど、様々な釣り方で釣れています。釣れる場所も幅があり、北釣台北側、南釣台南側、西釣台西側など釣り台全体で釣れています。しかし、ツバス以上の大きさが釣れることが多いのはやはり南釣台南側が多い印象です。

サヨリの釣果も早朝に少しの間だけありましたが、こちらも速い潮の影響で難しく、それ以降は魚影もアタリもなくなってしまったようです。その方は、その後キス狙いのアオイソメでちょい投げに切り替え、見事キスをたくさん釣っていました。

本日はタコの釣果もありました。西釣台でテトラポットの横でタコエギを真下に落として釣られていました。バラシもあったそうなので、最近タコの釣果が続いていることもあり、これからの釣果が楽しみです。タコは、どこの釣り台でも釣れています。歩きながらポイントを探して釣られている方が多いです。

19時以降には、本日も大アジやタチウオの釣果がありました。最近は17時にはタチウオや大アジ狙いの方が南釣台に集合しているので、時間に余裕をもって来ていただく方が安心かと思います。タチウオは、エサはドジョウかキビナゴで、タチウオテンヤを使った引き釣りをされている方が一番多いように思います。テンヤもケミホタルもドジョウやキビナゴも売店棟で販売していますので、是非ご利用ください。

その他、クロダイ(チヌ)、ガシラ、ベラなど。

皆様のご来園をお待ちしております。

 

 

みなさんお見事です。

     スタッフ  岩崎

特設コーナー

神戸ハーバー店では

月曜日〜土曜日は3時〜22時まで。

日曜日は3時〜20時までの営業時間になります。

ご理解、ご協力の程お願いします。

ハーバー店から20分の須磨海釣り公園。

東からお越しのお客様にはハーバー店が一番近いです。

ハーバー店では須磨海釣り公園特設コーナー展開中です。

釣行前に、ハーバー店にお立ち寄り下さい。

エサや仕掛け、釣り方などご提案させて頂きます。

須磨

須磨海釣り公園

不明.png

sumasakana-park.com

https://sumasakana-park.com

      ⇧

須磨海釣り公園特設コーナー!

IMG_9797.jpeg

IMG_9798.jpeg

IMG_9829.jpeg

IMG_2050.jpeg

phonto-6.jpeg

IMG_8578.jpeg

IMG_4136.jpeg

 

【神戸の中心に新名所】
『六甲マリンパーク』ついにオープンしました!
 2025年4月25日 開園

 

 

神戸の中心地に、釣り人待望の本格的釣り公園が誕生しました!
自然と都市が調和するロケーションで、手ぶらでも気軽にアジやサバ釣りが楽しめます!!

◆アプリで、事前予約制で釣り座を確保!
◆1時間300円〜、お好きな時間にのんびり釣り三昧
◆レンタルロッド・エサ販売の売店も完備
◆受付なしでそのまま釣場へ直行OK!

ファミリー、カップル、初心者からベテランまで大歓迎!
開放感いっぱいの海風を感じながら、特別なひとときをお楽しみください。
▶ ご予約・詳細は六甲マリンパーク公式ページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://umigo.co.jp/rokko-marine-park/

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.