2025.08.22 13:36 掲載

2025.08.21

岸和田店・ヤブちゃんの鮎釣り情報【2025.08.21 有田川 106匹】

魚種:アユ 

ヤブちゃん、やっちゃいました!

今回は会心の釣りで、“3桁釣り” を達成!

とっとパーク小島でのイベント応援勤務が翌日早朝に控え、しかもお盆休み期間から前日にかけては9連勤だった事もあり、今回の釣行は早出早帰りのつもりでした。よって、久しぶりに6時半には実釣開始。そして入川ポイントは、これまた超久しぶりにオマタの瀬。

以前よく入っていた頃とはかなり川相が変化していましたが、ザッと観察して広く長い瀬の中間あたりからスタート。

早々に1匹目が掛かってからはすこぶる順調で、いわゆる “管理泳がせ” 的な釣り方で9時半までの3時間で早くも38匹の釣果に。

これまでの経験から、この時点で “3桁” が頭をよぎり…。貸切状態で、まだほんの狭いエリアしかオトリを入れていなかったので…

第2ラウンドは最初のエリアの上下を攻め、途中、2本目のペットボトルを車まで取りに行ったついでに瀬尻側で1時間ほどオトリを入れましたが、唯一これだけは失敗でした。

結果、13時までの3時間半で36匹でした。

続けて第3ラウンドへ…

これまでのさらに外側のエリアを攻め、おそらくトータル90匹近くまで到達。そのタイミングで、遠くから見ただけでも釣れると直感できた右岸の分流へ。

近くで改めて見ると、石色バッチリ! 短時間で2桁の釣果を得られたので…

その場で計数すると、15時半までの2時間半で32匹でした!

38+36+32なので、すぐに竿を畳んでオトリ缶を沈めている所へ…

単独釣行なので “3桁釣果” のボリューム感が出ていませんが、タモ内、オトリ缶内ともに10〜20㌢106匹(オトリに用いなかったビリ1割ちょっと含む)の釣果写真です!

早帰りの予定が少し遅くなり、食事も取らずの9時間でしたが、楽しかった〜!(笑)

ちなみに使用したタックルを書き添えておきますと、竿はシマノ・バーサトル8.5㍍で、水中糸は複合メタルの0.05号。

針は、私にとってはパイロット的な存在であるオーナー・イニシアブロンズ6.75号4本イカリでほぼ完璧でした!

 

岸和田店は『鮎用品』取り扱い店です。

しかも、セール価格(レジにてさらに5〜15%オフ)にて販売中!

鮎師の皆さん、御来店お待ちしております。

岸和田店スタッフ・西籔(にしやぶ)

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.