2025.08.21 21:18 掲載

2025.08.21

淡路島タチウオ好調!

魚種:タチウオ 

先日仕事終わりに淡路島にタチウオを釣りに行ってきました!

本来なら夜12時ぐらいに着く予定でしたがなんやかんやしていたらいつの間にか2時前に…💦

バタバタ急ぎながらしながら準備して釣り開始。

はじめはドジョウの引き釣りでタチウオがいるかサーチしていきます。

すると一投目ですぐHIT!

ベルトサイズですが出だしはいい感じ!

たまたま釣れたのか丁度時合なのか…

なんて考えながら引き続き仕掛けを投げているとまたすぐにHIT!

実は2匹目釣る前にも何回かアタリはあったのですがいかんせん乗らず、

それもそのはずハサミとアシストフックを忘れ良くない状態で釣りしてます(笑)

アタリは多いので数はかなりの数入っている様子です!

2匹釣ったところで仕掛けをチェンジ!

次はアズーロの「どぜう」「徹湾スイムヘッド10g」の組み合わせで釣って行きます!

この組み合わせだと「どぜう」の特徴である蛇腹構造の艶めかしい動きを最大限活かす事ができタチウオにアピールしてくれます!

この仕掛けも投げ始め数投ですぐにHIT!

こういうルアーのいいとこは手軽に釣りができること!

仕掛けさえ持っていればどんな時でも釣りに出かけられます。

ドジョウを触るのが苦手な方にもおすすめですよ!

かなり順調な滑り出しでしたが3時ごろにはパタリとアタリが無くなり、時合が過ぎたようで…

日の出過ぎまでいましたが釣果は伸びず納竿。

日が出てからはアジサバイワシなどすごい数の回遊があったり、ちょい投げではチャリコが釣れたり、でっかいシーバスチヌが見えたり。

なんせ魚の数が豊富でしたよ♪

次回はハサミとアシストフックを忘れず早めにポイントへ行きリベンジしてきます。

 

池田

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.