2025.08.17 21:45 掲載

2025.08.18

夕方の田ノ浦漁港 今朝に続いて中アジにデカサバ!!

和歌山インター店より車で約20分

釣り環境最強の田ノ浦漁港18時頃のリアルタイム巡回です!

本日も飛ばしサビキで中アジ釣れてます!!!

15時頃から飛ばしサビキでポロポロ釣れ出して途中でデカサバに変わり

17時頃からまた中アジに変わったとの事!

大きいもので28cm程のアジ!

サバは30cm超えてます!!!

ヒラセイゴも飛ばしサビキで釣れたとの事です!!

巡回時の18時頃も中アジ釣れてました!

中アジなら針は6号から8号がオススメです!

サビキには定番のオキアミ アジ無双 実績ございます!

ショアジギでは本日もサゴシが釣れてます!!

16時頃から釣れ始めたみたいで2回リーダー切られたみたいです!

さらにジグでも中アジデカサバ、ヒラセイゴ釣れてます!

巡回時にちょうどヒラセイゴ釣れてました!

ジグパラ20gで釣れてました!

サゴシやアジ、サバは20~40gのジグで釣れてます!

ジグサビキも良さそうです!

新発売のプレミアムULSJジグサビキやプレストスリークスターダスト

激投ジグ、徹湾バイブのブレードチューンなどその他にも豊富に取り揃えております!

ヒット動画はインスタでアップしてますので是非ご覧下さい♪

桟橋周辺では本日もサビキ釣りでウルメイワシ釣れてます!

10分ほどでこの釣果!

マイワシやウリボーも混じります!

17時頃から本日も爆釣してます!

小アジも釣れておりました!

サビキ釣りは針のサイズが大切です!!

今のサビキサイズはウルメイワシ、小アジには針1号2号がオススメ!

中アジには6号~8号がオススメです!!

今朝も人気のカワハギも釣れています(^^)

3投で2匹!

あちらこちらで釣れております!

皆様日中カワハギ釣りされて

夕まずめ近くなるとサビキでイワシや中アジ狙いに変えるパターンが定着しつつあります!

日が昇ってもカワハギは狙えますので

カワハギ→サビキ狙ってみてください(*^^*)

カワハギのエサ エサ持ち重視の塩マムシ ※在庫ない場合もございます。

万能のアオイソメは食い込み抜群です(^^)

※青イソメエサがすぐ無くなるので最低でも800円は必要かと思います!

だいたい着底後5秒位で青イソメ無くなります!塩マムシと併用であれば青イソメ500円

他には手返し重視のシラサエビや

エサ持ち食い込み両方兼ね備えた生アサリもオススメです(^^)

生アサリはソルト等で締めるとエサ持ち向上!

付けやすくもなります!

アミノ酸もプラスされ食いも向上!カワハギ狙いのアサリには必需品です!

 

本日も撮影ご協力ありがとうございました。

スタッフ湯河

 

和歌山店限定 夏休みお子様ガチャ開催中!

7/25(金)~8/17(日)

お子様限定!期間中に釣果お持ち込みで

ハズレ無しのガチャ回して頂けます(^-^)

限定動物消しゴムもプレゼント!

ぜひ夏休み釣果をお持ち込みください(^^)/

 

 

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.