17日の南港魚つり園情報
本日も南港魚つり園へ巡回行ってきました! 10時頃の巡回となりましたが、多くの方で賑わっていました! 西風がいい感じに吹いていて涼しくは感じましたが 日射しが強いので熱中症対策は必須です🌞 サビキの釣果としてはサバとカタクチイワシが目立ちました。サバは掛かると暴れて仕掛けがグチャグチャニなる事も多いです。 予備のサビキ仕掛けは1人2~3つ持っていくようにしましょう! 3枚セットのサビキもご用意ありますのでこれがあると安心です。 飛ばしサビキをしてみたいという方にオススメの 飛ばしウキ&誘導パーツのセットもありますよ!
サビキの釣果以外では、青イソメを付けての際釣りでチヌ! ダンゴ釣りでもチヌとグレが釣れたとの情報もいただいています!
サビキ&青イソメでの胴突きで多魚種を狙うのも面白そうですね。 スタッフ大浜
超オススメアイテム【アジマックスプレミアム2】 アミエビは、このご時世にまさかの値下げして販売してますよ!!![]()
意外と?! 釣り場の多い南港エリア!!
ほぼ車横付けに近い状態で釣り可能な【夢舞大橋】をはじめ
【南港魚つり園】【シーサイドコスモ釣り開放区】【鶴浜緑地釣り開放区】
【港大橋臨港緑地】【堺浜海釣りテラス】
渡船では【新波止】や【関電波止】など南津守店近隣で
エサ釣り・ルアー釣りで様々な釣種・魚種が楽しめます!