2025.08.09 11:25 掲載

2025.08.14

洲本沖にて、タチウオジギング&タチウオテンヤに行ってきました!

魚種:タチウオ 
タチウオジギングとタチウオテンヤに、ヤザワ渡船さんで洲本沖に行ってきました。
南津守店から朝なら15分で行ける乗合船で、ジギング、テンヤ両方ができる船です。
今回は、スタッフ4名(ジギング3名・テンヤ1名)で、シーズン序盤のこの時期はドラゴンサイズが狙える時期です。

ヤザワ渡船さんの釣果情報はこちらより

ジギングチームは、フィッシングマックスオリジナルジグ【フルボ】【ヒラメタル】【ブレード】【ルンゴⅡ】
などで狙います。

開始早々に、タチウオジギング初挑戦の大井が、フルボ130gで釣り上げ、期待が高まります。
タチジギング班長?の趙や西口も続いて釣ります。
バイトからフッキングまで、ジギングメンバーは一発で決めていきます。


その頃、タチウオテンヤの私は、追わない、乗らない、アワセられないのお馴染みのパターン。
誘いのパターンを、電動微速・ワンピッチのシャリ・ハーフピッチのシャクリ・早巻き・遅巻き
などなど、いろいろ試すも効果があがらず、バイトから即合わせの

ミヨシで釣るタチウオジギングのお客様も、快調釣られています。
ヒットジグのパターンは、【パープル、ピンク、オレンジ】のゼブラ系カラーです。

8時半過ぎからアタリが減り、バイトも小さくなり、10時ぐらいまでダラダラ。
後半に、時合があり沖上りの時には、4人では西口が7匹、あとの3人が4匹でした。

使用タックル
タチウオジギング
ロッド AZ  ヒラメタスティック
リール シマノ グラップラープレミアム

タチウオテンヤ
ロッド BM  チェベレプレミアムタチウオテンヤ180
リール シマノ フォースマスター

スタッフ浜野
Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.