【菊川渡船】タチウオジギング♬
【8月3日】当店から車で5分!!泉佐野食品コンビナートより出船の『菊川渡船』(090-7346-2966 菊川船長)さんでタチウオジギングに行ってきました!!
タチウオテンヤで出船の菊川渡船さんでは、ジギングでの乗船も可能です。(詳しくは菊川渡船さんにお問合せください)
水深は80~100m。まずはAZ『フルボ』160g“黒ま”でサーチ。
テンポ良くワンピッチで探って、バイトがなければスローなワンピッチ・・・さらに食わせの間(フォール)を入れたり色々試しながらアタリのでるレンジ、アクションを探ります。
開始早々からスローなワンピッチで1匹釣れましたが指2本・・・
このヒットをヒントにアタリの多い釣りを展開していき良型を混ぜる作戦。
ですが、アタリの多い釣り方では小型ばかり、少し狙いを変えてアタリの出ない深いレンジを丁寧に攻めて
この日初のジグで納得サイズ!!
2枚潮対策にBOXに唯一入っていた200g‼
しばらく「200gで深めを丁寧に」作戦で良型追加を狙いますがアタリすらなく心が折れて作戦変更。
2枚潮がましになったのを機に、フルボへ戻してアタリの出るパターンを探り直します。
少し上のレンジ(底から20~40m)をスローなワンピッチで連発!!ですが勿論?小型ばかり。
このチャンス(時合?)に大型を狙うべくまだ試してないパターンを!!と言うことで小型連発のスローなワンピッチから青物狙いか??ってくらい早くて強い誘いでリアクションバイトな作戦!!
AZフルボでメタボなタチウオキャッチ♬
味を占めて強ジャーク作戦を続けましたがやはり?後が続かず、再びアタリの出るパターンを探りましたが何をやってもバイト無く終了しました。
全14匹中納得サイズが2匹(ほぼフルボの釣果)…リベンジだな!!
二色の浜店スタッフ 九鬼
【使用タックル】
ロッド スロージギング用 #1
リール シマノ オシアジガー1000HG(大阪湾ジギングは水深が深いので各メーカー300番以上が使い易いです。)
ライン エックスブレイド スーパージグマンX4 #1.0
リーダー アズーロ ショックリーダーフロロカーボン 16lb+40lb