日曜日の20時頃の雑賀崎漁港RT
和歌山インター店より車で約20分
日本のアマルフィ雑賀崎漁港20時頃巡回して来ました!
日曜の夜なので釣り人はかなり少なかったです!
内向きでエギングされていた方が小さいですがアオリイカ釣っていました!
18時頃から30分ほど足元サビキで小アジが釣れていたみたいで
18時半くらいから小アジから小サバに変わって足元で釣れていたとの情報
頂きました!
サビキでアジを狙うには夜明け頃と夕方18時前後が良いみたいですね!
タチウオやサビキ釣りの合間に万能青イソメを使って胴突き仕掛けやジグヘッドで
際釣りでガシラやカワハギ等アタリ多く楽しめるので合間合間にオススメですよ♪
ハオコゼやアイゴなど死んでも毒のある魚がいますので十分に注意してください。
必ず釣れてしまった場合は危険ですので魚つかみで掴んでください!!↓
本日も撮影ご協力ありがとうございました。
スタッフ湯河
和歌山店限定 夏休みお子様ガチャ開催中!
7/25(金)~8/17(日)
お子様限定!期間中に釣果お持ち込みで
ハズレ無しのガチャ回して頂けます(^-^)
限定動物消しゴムもプレゼント!
ぜひ夏休み釣果をお持ち込みください(^^)/