須磨海釣り公園!デカアジ達!
[須磨情報力NO1神戸ハーバー店]
須磨海釣り公園の釣果です。
豆アジ | ~10cm | 150匹以上 |
---|---|---|
小サバ | ~20cm | 50匹以上 |
スズメダイ | ~10cm | 30匹以上 |
チャリコ | ~7cm | 50匹以上 |
マダイ | 20cm | 1匹 |
ガシラ | ~25cm | 20匹以上 |
クロダイ | 48cm | 2匹 |
大アジ | ~30cm | 50匹以上 |
メバル | 26cm | 1匹 |
本日もご来場ありがとうございました。
まだまだ暑い日が続くようです。釣り場には日陰になる場所がございませんのでご来場の際は、熱中症の対策をお忘れないようご注意ください! 朝一番と夕方以降は比較的に暑さも和らいでいるように思います。
「本日の釣果? この世でもっとも愚かな質問の一つだな。」 ぼ、ボクの内なるクラピカが失礼いたしました🥹
気を取り直して、本日の須磨海づり公園ではファミリーの方をはじめ、多くのお客様に楽しんでいただきました。今日は久しぶりに豆アジが絶好調!! 小サバの割合が多い日が続いていましたが今日はアジの方が反応が良かったです。
他にもチャリコがバンバン釣れています。チャリコって何? 「この世でもっとも愚か….」諄いですね💦 チャリコとはマダイのバブちゃんのことです! サビキ釣り、胴突き仕掛け、など仕掛け問わず釣る事が可能で、ビギナーさんでも簡単に釣ることができます。釣りをはじめたての方や小さなお子さんにも優しい魚になっております。
そして、チャリコがいるということは親玉も潜んでいるということ….
追記… 夕方頃 マダイ釣れました。 「このくだり前にもやったよねぇ…」
ガシラも胴突き仕掛けやブッコミ釣りで、20匹以上釣れていました。15時頃にポツポツと上がっていましたが、20cmを超えるサイズを狙うなら、やはり日が沈んで暗くなり出すタイミングが狙い目のように感じます。
ガシラの顔って愛着わきますよね💛
ホームページを頻繫にチェックされている方なら、想像ついている人もいると思いますが、今日一番の大物はクロダイです! 須磨海づり公園では良型の個体が多い多い。引きも非常に楽しむことができるため是非狙ってみてください。アジやサバ、青物のような回遊魚ではないため、比較的安定して釣りあがっています。
そしてやはり、本日も来ました大アジ!!
1人目が釣り上げたのを合図に、ポンポンとその周りで竿が曲がりはじめました。釣れ始めた時間は19時前と最近では早めの時合いとなっていました。数も沢山釣れていましたので、多くの方が釣れたのではないかと思います。
昨日に引き続きメバルも釣れました。しかもサイズは26cmの大物! 大きいサイズを見ると僕、ゾクゾクしちゃう♠
最後になりますが、今月から須磨海づり公園では8月五目釣り大会を開催しています。お越しの際は、奮ってご参加ください👌
みなさんお見事です。
スタッフ 岩崎
神戸ハーバー店では
月曜日〜土曜日は3時〜22時まで。
日曜日は3時〜20時までの営業時間になります。
ご理解、ご協力の程お願いします。
ハーバー店から20分の須磨海釣り公園。
東からお越しのお客様にはハーバー店が一番近いです。
ハーバー店では須磨海釣り公園特設コーナー展開中です。
釣行前に、ハーバー店にお立ち寄り下さい。
エサや仕掛け、釣り方などご提案させて頂きます。
オススメアイテムこの時期は、ジグサビキですよ。
ガッツリとサビキ釣りを楽しみたい方は、フィッシングマックスで販売している3kアミエビを、お持ちください。
須磨
須磨海釣り公園
⇧
須磨海釣り公園特設コーナー!
【神戸の中心に新名所】
『六甲マリンパーク』ついにオープンしました!
2025年4月25日 開園
神戸の中心地に、釣り人待望の本格的釣り公園が誕生しました!
自然と都市が調和するロケーションで、手ぶらでも気軽にアジやサバ釣りが楽しめます!!
◆アプリで、事前予約制で釣り座を確保!
◆1時間300円〜、お好きな時間にのんびり釣り三昧
◆レンタルロッド・エサ販売の売店も完備
◆受付なしでそのまま釣場へ直行OK!
ファミリー、カップル、初心者からベテランまで大歓迎!
開放感いっぱいの海風を感じながら、特別なひとときをお楽しみください。
▶ ご予約・詳細は六甲マリンパーク公式ページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://umigo.co.jp/rokko-marine-park/