須磨海釣り公園!日没後にデカアジ!
[須磨情報力NO1神戸ハーバー店]
須磨海釣り公園の釣果です。
大アジ | ~25cm | 50匹以上 |
---|---|---|
小アジ | ~18cm | 200匹以上 |
小サバ | ~20cm | 200匹以上 |
チャリコ | ~5cm | 50匹以上 |
スズメダイ | ~15cm | 50匹以上 |
ガシラ | ~22cm | 10匹以上 |
ベラ | ~20cm | 10匹以上 |
メバル | 23cm | 1匹 |
ツバス | 25cm | 1匹 |
カワハギ | 15cm | 1匹 |
コブダイ | 20cm | 1匹 |
クロダイ | ~45cm | 6匹 |
本日もご来園ありがとうございました。
本日は一日を通して晴れ、暑い日となりました。しかし、夕方頃からは風が吹き、比較的過ごしやすくなりました。釣果は全体的に良い傾向でした。
サビキ釣りで小アジや小サバが釣れていました。そこに、チャリコ(マダイの幼魚)やスズメダイが混ざるといった状態でした。最近はサビキ釣りでも、テトラポットの周りで釣れることが多いです。本日はこどもやビギナーの方でも、西釣台で安定して釣れていました。
大アジは、変わらず日没後にまとまって釣れています。19時頃から20時までの短期間に、南釣台の南向きで合わせて50匹以上釣れていました。
ガシラやベラもテトラポット周辺で釣れています。特にガシラは、夕方以降にフグなどのエサ取りが居なくなってから安定して釣れている印象です。
また、午前にはクロダイが釣れていました。オキアミの落とし込み釣りで釣られている方が多いです。本日は珍しく、キビレも釣れていました。
その他、カワハギ、コブダイ、ツバス等。
本日から8月に入り、これからますます暑くなることが予想されます。熱中症対策をご用意の上、こまめな休憩をお願いいたします。皆様のご来園をお待ちしております。
みなさんお見事です。
スタッフ 岩崎
神戸ハーバー店では
月曜日〜土曜日は3時〜22時まで。
日曜日は3時〜20時までの営業時間になります。
ご理解、ご協力の程お願いします。
ハーバー店から20分の須磨海釣り公園。
東からお越しのお客様にはハーバー店が一番近いです。
ハーバー店では須磨海釣り公園特設コーナー展開中です。
釣行前に、ハーバー店にお立ち寄り下さい。
エサや仕掛け、釣り方などご提案させて頂きます。
ガッツリと楽しみたい方は、フィッシングマックスで販売している3kアミエビお持ちください。
須磨
須磨海釣り公園
⇧
須磨海釣り公園特設コーナー!
【神戸の中心に新名所】
『六甲マリンパーク』ついにオープンしました!
2025年4月25日 開園
神戸の中心地に、釣り人待望の本格的釣り公園が誕生しました!
自然と都市が調和するロケーションで、手ぶらでも気軽にアジやサバ釣りが楽しめます!!
◆アプリで、事前予約制で釣り座を確保!
◆1時間300円〜、お好きな時間にのんびり釣り三昧
◆レンタルロッド・エサ販売の売店も完備
◆受付なしでそのまま釣場へ直行OK!
ファミリー、カップル、初心者からベテランまで大歓迎!
開放感いっぱいの海風を感じながら、特別なひとときをお楽しみください。
▶ ご予約・詳細は六甲マリンパーク公式ページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://umigo.co.jp/rokko-marine-park/