土曜日の夜19時半頃の田ノ浦RT!
若生山インター店より、車で約20分
釣り環境最強の田ノ浦漁港です!
日が暮れて来ると暑さも和らぎ釣りしやすいのでこれから
釣りを始める方が多いです!
釣果ですが、桟橋で15時頃からコンスタントに豆アジや小サバが釣れてます!
アジマックス入りのアミエビを上撒きをして回って来る群れを足止め!
これをする事で釣果を伸ばすことが出来ましたとのコメント頂きました!
豆アジ狙いはサビキの針1~2号にして掛かり良くがおすすめです!
豆アジ南蛮漬け、唐揚げなどオススメです(^^)
頭と内臓落として塩コショウ、片栗粉まぶして揚げるだけ!
簡単に美味しく頂けます(^^♪
ポン酢とネギをかけるだけでまた違った味わいになります!
今の時期でしか食べられない豆アジ!
ぜひ狙ってみてください(*^^*)
続いて19時半頃に豆アジのノマセ釣りで40cm程の
ヒラセイゴが釣れてました!!
日が落ちてきたタイミングで釣れたとの事!
お話を伺っている間もアタリが有りましたが惜しくも乗らず・・・
小さいですがカマスも釣れてます!
小イワシにグレ針4号のかなり小さい針を使用で小さいカマスが釣れたとの事!
ワームやジグサビキ、ミノーなどライトゲームでも狙えます!
お隣りの方は20時頃に4号の針を使用した飛ばしサビキで
20cm前後のアジを数匹釣られていました!!
こちらも暗くなったタイミングでした!
今朝のリアル巡回では25cm級のアジも確認!数は少ないです!
中アジ狙いのサビキの針は6~8号推奨
本日も撮影ご協力ありがとうございました。
スタッフ湯河