チヌ絶好調♪アジも増えてきた尼崎魚つり公園
武庫川店からお車で約10分♪の尼崎魚つり公園、サビキ釣りでアジ・サバ・イワシ・ママカリが好調♪フカセ釣りでチヌも絶好調♪
魚種 | サイズ | 匹数(全体) | 1人で |
---|---|---|---|
カタクチイワシ | 8~12cm | 合計630匹 | ~130匹 |
サバ | 11~13cm | 合計120匹 | |
サッパ | 10~16cm | 合計70匹 | |
豆アジ | 8~10cm | 合計120匹 | ~60匹 |
小アジ | 10~12cm | 合計90匹 | ~60匹 |
ハネ | 46cm | 合計1匹 | |
セイゴ | 28~38cm | 合計7匹 | |
チヌ | 31~46cm | 合計15匹 | ~8匹 |
今日は枚方市の安部様が41~46㎝のチヌを4匹釣りました
釣り方:フカセ釣り、竿:5,3m、鈎:チヌ3号、ハリス:2号、オモリ:ガン玉B、
棚:6ヒロ、エサ:オキアミとコーンで場所は桟橋外向き東でした
連日暑い日が続いております☀熱中症対策はお忘れなく
ようやく先週末からサビキ釣りでイワシや小サバが釣れ始めましたが、今シーズンは釣れたと思ったらすぐに釣れなくなる…を繰り返してたので休み明けの今日は少し不安でした
でも大丈夫!今日も上層ではカタクチイワシ、中~底では小サバと小アジが退屈しない程度に釣れてます。
ただ、釣れる魚がちっさいので釣った魚が針から外れて足場のグレーチングの隙間から落ちるシーンを良く見かけます、これを防ぐためには足元にネットかシートを敷いておくと良いですよ~
これまで好調を維持してきたエビ撒き釣りは、数は釣れますが型がちっさくなってきましたね

大阪市の洋様はサビキで小あじ等多数
