2025.07.02 16:58 掲載

2025.06.30 17~23時 晴れ

アジュール舞子 連日大サバ爆釣中!

魚種:サバ 

こんにちわ、スタッフ田中です😊

先日FMAXTVの撮影のため、マックススタッフ4名でアジュール舞子へ大サバを

釣りに行って来ました。

 

大サバは陽が落ちてからが本番!

暗くなった午後8時ごろから、4人全員集中して大サバを狙います、、、

 

そして暗くなって1時間ほど経った21時過ぎ頃、今日はダメか?という空気が立ち込み始めた

その瞬間に、「キタ!!」の一声が!

ファーストヒットはやっぱりこの人、FMAXTVでお馴染みの水畑さん! 流石の実力です💪

 

取り敢えず釣れて一安心、、、とホッとしている暇もなく続けてヒット!

次はルアーで大サバを狙っていた、当店スタッフ久米さんです。

時合いに突入してしまえば、ルアーでも簡単に大サバが狙えます!

(ルアーの紹介はまた別記事をアップしますね”(-“”-)”)

 

さぁ新人兼大サバ初心者の私にはいつヒットするのか、不安が募ります、、、

どうやら皆さん釣られているタナが浅そうだったので、2.5ヒロから1.5ヒロに

タナを変更してみました。

すると、タナ変更後一投目

ついに来ました~!大サバ!!

連発!時合いが来れば、入門者でも簡単に釣れますね🐟

 

 

では、この日使用したウキ仕掛けを紹介します!

ウキは3号を使用、ウキ止めとシモリ玉を通したらその下にスイベルを

取り付けたウキを通し、その先にケミホタルorからまん棒とオモリを付けて、、、

て、夜釣りのウキ仕掛けややこしすぎる!!

そんな方にはこちら

マックスオリジナル「夜釣り二刀流セット」

これ一式で誰でもすぐにウキ仕掛けが組めるようになっています。

また「大サバ仕掛け」と「タチウオ仕掛け」を自由に切り替えられる

ようになっており非常に便利な仕掛けです。

またサバは仕掛けが絡まりやすいので、これら予備の仕掛けも持って行くことが

おすすめです。

 

餌はこちら!

垂水店限定「大サバの餌エサ」

イワシ油エビカニミソの2種類があります。

今回はイワシ油の方を使用しました。

 

それと、今回の釣行で役立った便利アイテムがございます!

それがこちら

その名も「BMがっちりホールド」です。

商品名の通り40cmを越える大サバでもがっちり掴むことが出来ます。

ヌメヌメで暴れ回るサバを掴むのに丁度良いです。

個人的には必須アイテムだと使っていて感じました。

 

 

その後も4人で釣れ続けます。

全部いいサイズですね~。

タナですが、この日は1.5ヒロの時合いと2.5ヒロの時合いがありました。

1~3ヒロの間を時間に合わせて変えるのがいいかと思います。

最終的に21~23時の2時間で、計13匹の大サバを釣り上げることが出来ました!

たくさん釣れて良い撮影になりました😊

7/11(金)配信となりますので、またご覧ください!

 

 

撤収間際、ウキがジワと沈んだと思って仕掛けを回収すると、

キビナゴが骨状態に🦴

おそらくスルメイカの仕業だと思います。スルメも廻ってきている

かもしれません。 (というかイワシ油で手テカテカやな笑)

 

皆さんも是非大サバチャレンジしてみてください!

また分からないことが御座いましたら、垂水店スタッフまでご相談ください!

 

スタッフ田中

 

 

 

今年も大サバがやってきましたね~~♪

垂水店限定で大サバを釣るエサが新発売します。

その名もシンプルに【大サバのエサ】!!

ブラックキビナゴにイワシ油を混ぜてます♪

海にいる捕食者はイワシが大好物ですよね~~。そこでイワシ油をぬれば・・・。

大サバの喰い気があがること間違いなし!!

 

スタッフが愛情込めて作成してます。

数量に限りがあります。

注意)すごく油でヌルヌルですのでお手拭きは持っていきましょう。

 

 

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.