2025.05.30 16:47 掲載

2025.07.18

紀北タイラバへ(アマラバも) アマダイは好調!?F×F KIX

スタッフ鈴木です!

5/28 田尻漁港から出船のF×F KIXさんにてタイラバへ

HPはこちら

漁港を出発してまずは腹ごしらえ

F×F KIXさんの集合場所の25カフェにて

乗船予約の際に申込みしておくとホットドックを用意してくれます!

船の上で食べると一段と美味しいです

お弁当もありますよ

 

前半はジャッカル TGビンビン玉スライドヘッドNEOの60~80gほどをメインにマキマキ

ただ、掛かるのはガシラ

船中でも根魚が多く、なかなか本命までは遠い…

トモの方が真鯛をキャッチ!

私は回収ヒットで大サバ

この日まではサバが釣れ出したのちにマダイの時合いがあったとのことで気合を入れて巻き続けましたが、撃沈

 

アマラバへ

船長からはエソが高活性であればアマダイは良い傾向とおっしゃっていました

何度もエソの猛攻を喰らいながらも巻いていると

ガツンと強烈なアタリと暴れ方の魚がヒット!重量感も中々!

と思いきやバラし

苦戦の末に何とか一匹シロアマダイゲット

この日アマダイは好調で船中ほぼ全員安打

良いサイズも出てました

ヒットしたネクタイはジャッカル マスターカーリーのスケスケオレンジ

私はヘッドカラーはレッド系でしたが、

周りの方はチャート系ヘッドに

エビオレもしくはスケているオレンジの組み合わせがよく当たっていました!

実はこの日アマダイ釣りするとは思っておらず、マダイ用のセッティングで乗り切りましたが

アマダイ狙いには派手な色のタイラバ・ワーム等のトレーラー・大きめの鈎がオススメです

自分の中ではチャート系カラーの出番が少なかったので、持ってくればよかったと後悔

引出しが多ければ多いほどどんな状況でもアジャストしやすいです!

ワームなんかもタックルボックスに忍ばせておくのがオススメです

シロアマダイ 安定のおいしさでした

鈴木

めざせつ抜け!釣り堀入門者講習会を今年も開催します!

6月22日(日)「スタッフと行く!海上釣堀でSUNSETフィッシング2025in釣り堀サザン」開催します!

釣り堀入門者方向けの講習会となっております。

12時からスタッフ常駐していますので、事前に聞きたいことがある方はお気軽にご相談ください!

お申し込みは泉大津店、二色の浜店、釣り堀サザンにて承っております。

皆様のご参加お待ちしております♪

詳細は画像をご覧ください。

 

 

Copyright © 2019 Fishing Max, INC. All rights reserved.