船で大タコ釣るならコレ!!
昨日明石のステイゴールドさんへ世話になり、タコ狙いへ行って来ました!
満船の16名での出船ですが、隣との間隔もしっかりあります
オマツリしてもスーパー中乗りのアヤカちゃんがいるのですぐに対応していただけます
朝一は数が釣れるポイント〜中玉〜大タコチャレンジ~などみんなが楽しめます
丁寧なアナウンスで釣れてるカラーなども都度教えてくれます
数釣りポイントではアタリがあるのですがしっかり乗せれずに0匹、
芦屋店の船釣りマスター大北はすでに5匹!オクトパスラトル ラスタマックスカラーで無双してました
簡単に釣れないから燃えてきますね~!落としてトントンだけしてても釣れないので工夫が必要ですよ
ダブルヒットや女性スタッフ山本もガッツリゲット
中玉サイズが上がれば一気にやる気がアップ!
私がこのタイミングで使いだしたのがデビルクローのワームをチェンジ!
アズーロ フレッシュクラブ 親
赤と緑をダブル付けに替えてから3連発!これマジで釣れます!
ワームも強く全然外れない!抵抗も少ないので感度もバッチリ
大タコポイントでは集中して違和感をしっかり誘い続けて、鬼フッキング!
(重量があるので誘って体の中心の足の太い所に針をかけないとバレる確率が高くなってしまいます)
最初のやり取りで岩から剥がせなければ大タコは獲れません。根掛かりだと思ってもタコの可能性が高いみたいです
バレないように慎重にあげてくるとなんと3.2kgのビックマダコ!
これだけで買ったらナンボするんやろ、、1万は超えるあろうなぁ(下品ですみません)
帰って足一本だけでたくさんの刺身が取れました薄ーく切ってもしっかりした歯ごたえで最高です
学んだこと
・ローテ―ションでカラーを色々試す
・潮が緩い時はスッテが数釣り無双
・エサは使用できないので、ワームを付けたりの工夫が大切
・投入しっぱなしは絡まりの原因になるので定期的に仕掛けを入れ直す
・大タコは最初が肝心、鬼フッキングでまず底から剥がす
・蛸入れる網は穴があると脱走するのでしっかりチェックする
大タコ狙いの誘い方やエギカスタムなど是非店頭で
人気のフラッシュブーストや実力エギ置いてます
タコ釣り好きなスタッフも多数いますのでバンバン聞いて下さい
スタッフ 川江